プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:141
  • 昨日のアクセス:377
  • 総アクセス数:666753

QRコード

海洋汚染について考える

5vb283ck6fs3giho3fje_360_480-39f788cb.jpg
仕掛けはロストしないのが一番。
しかしどれだけ気をつけても根掛かり、ラインブレイクする時はする。

もしそうなってしまった時、海に廃棄されたあと環境に影響が少ない仕掛けにしておくのはとても大事だなと最近とみに思うようになりました。


鉛は極力使わない。錘は鉱物、鉄、真鍮、タングステンを使う

リーダーは生分解性のあるナイロンを使う。

多分これだけでも結構環境への負担は少なくなるはず…



イワシの頭もシンペンから…


じゃなかった、

イワシの頭も信心からといいますし

なにか少しでも良いと思えることを取り入れていきたい。



昔からお世話になっていたクインスターですが、

つい最近生分解性があると発見されたようです。




知っていて使っていたわけではありませんが、只者ではないと思ってました(嘘)




コメントを見る

泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ