プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:141
- 昨日のアクセス:350
- 総アクセス数:672362
QRコード
▼ 後には引けない
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)

こんなん買ってしまったら後には引けない。
9割は頒布に回して材料費をペイしつつ
残り1割は自分用に確保と皮算用してみる。
ちなみに、大量購入である程度安くはなってはいますが、もし仮に定価(税込)で勘定すると
シングルのアシストフック 一つ作るのに
ニックプロ22号 82.5円
テンマウスジグリング 30円
アシストライン480 140lb 8センチ 10.8円
接着剤・熱縮小チューブ・セキ糸 etc
123.1円掛かるわけで…
これを5本セットにしたら
615円
ここにフリマアプリに1割手数料払って、送料180円を加えたら
800円でも赤字
しかもこれ手間賃は度外視ですからね。
なんとも世知辛いはなしです。
そしておそらくこの値段で出してもだれも見向きもしないから各バイヤーあの手この手でコストカットしてしのぎを削っている訳です。
加えて時期が悪いのか、フリマアプリで細々と出品してきるが半分も売れない…
7.8年前は作ったら作っただけ売れたのになあ。
海外製の廉価な製品に押されてるのは間違いないのだけど、なにより世間の景気が悪いんじゃないかと思う。
なんとも世知辛い…
とは言っても、
針と糸は妥協しちゃいけないという信念は変わらず。
信頼のおける針と糸を使って、しかも造りも絶対に手を抜かない。
これでバラしたら自分の腕が悪かったと諦めがつくような仕掛けを使いたいし、作っていきたい。
- 2025年2月23日
- コメント(1)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント