プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:254
- 昨日のアクセス:499
- 総アクセス数:644887
QRコード
▼ 悲しいやら悔しいやら
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
メルカリ巡りが日課ですが、
貴重なリールが捨て値で売られる→張り付いてる転売ヤーが買っていく→後日倍以上の値段で売られる(酷い時は10倍とか)。
というのをよく目にします。
最初の売主は本来得られたであろう利益が得られない
そのリールを本当に欲している人間は適正価格で入手できない
暇で強欲でリールに愛のない転売ヤーに餌を与えるだけにしかならない。
20秒あれば、今出品しようとしている商品の価格調査できますよ。
捨て値で売るくらいなら親戚か近所のちびっ子に譲ってやってください。
と言いたい。
フリマアプリをどう利用しようが個人の勝手といばそこまでですが、価格破壊の末に待っているのは業界全体の先細りです。
中古車市場の健全さが新車市場の下支えになるのと同じで、中古リールでも物が良ければちゃんと売って資金が回収できるっていう安心感は間違いなく業界にとってプラスに働きます。
コピー品、パ●リルアー、類似品商法にもおんなじことが言えますけど。
- 2022年2月9日
- コメント(0)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 23 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント