プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:395
- 総アクセス数:667413
QRコード
▼ アンバサダーはやっぱり落ち着く

先日戯れにグリスもオイルも使わずに組み上げたアンバサダーuc4600。
普通に巻き心地も悪いし、
そもそもクラッチが戻らない事がわかった。
駆動系以外にもケミカルは大事ですね。
というわけでまた全バラ。
要所は1500番の耐水サンドペーパーとピカールで研磨します。
uc系の鬼門。
スプールのギア側ベアリング。
悪名高き1380
日本で一般普及していません。
買おうと思えば一つ1000円ぐらいする高価なベアリングですが…
完全に中の玉も錆びてゴロゴロです。
勿体無いので、捨てるという選択肢はありません。
かるく中の玉の錆び取りをして、少しでも静音性を
上げるためにグリスを充填しておきます。
バークレイのPHAZERと。
うーん。
やっぱりベロよりプッシュボタンがいいなあ…
また増設しようかな…
- 2024年4月25日
- コメント(0)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント