プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年10月 (1)

2024年 9月 (21)

2024年 8月 (11)

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (17)

2024年 5月 (21)

2024年 4月 (21)

2024年 3月 (14)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (9)

2023年12月 (5)

2023年11月 (14)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (11)

2023年 6月 (15)

2023年 5月 (18)

2023年 4月 (16)

2023年 3月 (12)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (8)

2022年 3月 (14)

2022年 2月 (14)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (14)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (7)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年10月 (3)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (18)

2020年 6月 (32)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (1)

2017年10月 (10)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2016年12月 (1)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (1)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (2)

2015年12月 (1)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (1)

2015年 3月 (3)

2015年 1月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (10)

2013年11月 (3)

2013年10月 (1)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:276
  • 昨日のアクセス:370
  • 総アクセス数:732061

QRコード

時には諦めも肝心という話

先日に引き続き、ジャンクリールの話。
詰め合わせの中に入っていたベイトリール。


カバーがなくなってるのでパッと見なんのリールかわかりませんが、



シマノ バンタムスコーピオン1000です。
z3kukowptkupsuy3buko_480_362-74b138f1.jpg
ハンドル劇重、クラッチ不良、カバー欠損。
まごう事なきジャンクコンディション。








誇らしげなシマノの文字がスコーピオンレッドに映える。
3dy6z5thnce4par8455s_480_361-c3e958f5.jpg



あと、フリッピングスイッチも効かない。
idkb5pwkijemck3ywa5j_361_480-71012985.jpg






内部のメカはとくに欠品なさそう
kt97f7vgp6dh8ts7pauh_361_480-9fd0992f.jpg





特徴的なダブルストッパー

w6dp82gkxaczxacenfoj_317_267-06baa8bc.jpg


二連の細バネ式
クラッチをキックするラチェットに溝を掘って、ストッパー爪を引き込むねじをはめこんでいます
yecvpnz365jrtvbmcoos_361_480-75dabb80.jpg

どれだけ手間かかってるのか…



ストッパーの空転距離を出来るだけ少なくしようとする執念が見て取れる。


後続、廉価版のバンタムエクセージにはこの二連細バネ式逆転ストッパーは使われていません。









さて。

そんなありがたいバンタムスコーピオン1000

なので、いつものようにオーバーホールしたいところなのですが。






今回は断念。


カバー(通常カパカパ。正式パーツ名 サムレスト)が無いのは正直いかんともし難いのです。



オールドリールあるあるなんですが、ピンポイントで部品探すのより、普通に完品の中古探す方が遥かに簡単なんですよね。


ので、今回はおとなしくバラして使えるそうなパーツだけ避けておきます。

oybdihnriod9scem7en5_480_362-de64987b.jpg

こうしておけばまたどこかで役にたつかも知れませんしね。


買値ワンコイン程ですが、
まあ少なくとも勉強代にはなったかな?


コメントを見る

泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ