プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:527
- 総アクセス数:729378
QRコード
▼ シーブレイドと海外製フックストリングス
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
上が本家シーブレイド 8号55lb
下が海外製peフックストリングス100lbを特性エキスに漬け込んで腰と張りを添与した特製ライン。
太さはほぼ同じ。
シーブレイドはナイロンとポリアリラート複合糸、
peはポリエチレンの編み糸です。
安いpeは編みが緩く、コーティングもおざなりなのでふわふわで柔らかい。
正直アシストラインには使いにくいと言わざるを得ない。
柔らかいだけならまだなんとかできるんだけど、
針先とかバーブに引っかかってほつれてしまうのは割と致命的。
そのままの状態だとトラブル頻度が高そうなので、特製コーティングを施した次第であります。
腰が出たといっても、本家にはとても及ばず。
とは言えコーティングするのとしないのとでは天と地ほどの差があるのでこの一手間は大変意義があります。

同じ寸法でおかっぱり用のミニテンヤ仕掛けをこしらえます。
あまりはこだわりのミネラルシンカー。
餌のキープ力に優れた丸カムロ12号を親ばりとして、伊勢尼9号を孫ばりに。
金をチョイスしてアピールアップも期待。
孫ばりがあるので、青イソメの一本がけもできるし、イカや魚の切り身もどんとこい。
湾奥では使いませんが本来の用途であるエビ餌ももちろん対応。
根掛かり予防に比重の軽い自然石ビーズをシンカーにしてみたが、吉と出るか凶と出るか。
明日天気が良ければ短時間テスト釣行いってきます?いってきます?
    - 2025年5月25日
- コメント(0)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 











 
  
  
 


 
 
最新のコメント