プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:513
- 総アクセス数:698901
QRコード
▼ 年に二回位の
- ジャンル:日記/一般
ストレス解消釣行。
と言う名の、釣具屋巡り。
大体毎年年末と、年始の二回はバカみたいに釣具を買う難民です。
たまにはいいよね…
一年間頑張った自分にご褒美釣具です笑
それに加えまして、実は昨日階段で転んでリュックの中のリールにボディプレスかましまして、あえなくリール二つをお釈迦にするという大失態を演じまして…
やむなく買い替えとあいなりました。
ヤエンとか泳がせに使っていたリールのベールアームが真っ二つになりました。
もう一つはシーバスのサブリールに使っていた、ダイワのレガリスのベールがグニャグニャになりました。
南無。
で、使わなくなったバスのベイトタックルを売り払い、多少の軍資金の足しにしてタックルベリー三店舗踏破!
主だった買い物は
・アブのソルティーステージ kr_x の長い方
・アブ レボLT
・ヘッジホッグのベアリング
・安物のヤエンリール
・ダイコーのフォーミュラスティック
・エバーグリーンのコンバットスティック・インスパイア
昔の竿ってむちゃくちゃ安いですね…
私がバス釣り少年やってた頃はコンバットスティック使ってるなんていったら、羨望の眼差しですよ。
それが、今や定価の十分の一とは…
トホホ…
まあしかし、個人的にダイコーとかEGの竿はとても信頼しているので、即買いです。ボートシーバスで使う短いベイトロッド探してたので、願ったりです。
ベイアームとかリスペクトとか斬鱸とかのボートシーバス専用ベイトロッドを買う選択肢もあるにはあったんですが、新旧の違いはあれ、定価で半額以下の品物を倍以上の値段で買うのがどうにもシャクだったので。
アブのベイトフィネス入門に乗っかって、買ってしまいました。
ベアリング変えないと使い物にならないとネットに書いていたので、ベアリングもセットで御購入。あとで、ネオジムもかっときます。
いやあ、買った買った。
次は二月のフィッシングショーですね笑
と言う名の、釣具屋巡り。
大体毎年年末と、年始の二回はバカみたいに釣具を買う難民です。
たまにはいいよね…
一年間頑張った自分にご褒美釣具です笑
それに加えまして、実は昨日階段で転んでリュックの中のリールにボディプレスかましまして、あえなくリール二つをお釈迦にするという大失態を演じまして…
やむなく買い替えとあいなりました。
ヤエンとか泳がせに使っていたリールのベールアームが真っ二つになりました。
もう一つはシーバスのサブリールに使っていた、ダイワのレガリスのベールがグニャグニャになりました。
南無。
で、使わなくなったバスのベイトタックルを売り払い、多少の軍資金の足しにしてタックルベリー三店舗踏破!
主だった買い物は
・アブのソルティーステージ kr_x の長い方
・アブ レボLT
・ヘッジホッグのベアリング
・安物のヤエンリール
・ダイコーのフォーミュラスティック
・エバーグリーンのコンバットスティック・インスパイア
昔の竿ってむちゃくちゃ安いですね…
私がバス釣り少年やってた頃はコンバットスティック使ってるなんていったら、羨望の眼差しですよ。
それが、今や定価の十分の一とは…
トホホ…
まあしかし、個人的にダイコーとかEGの竿はとても信頼しているので、即買いです。ボートシーバスで使う短いベイトロッド探してたので、願ったりです。
ベイアームとかリスペクトとか斬鱸とかのボートシーバス専用ベイトロッドを買う選択肢もあるにはあったんですが、新旧の違いはあれ、定価で半額以下の品物を倍以上の値段で買うのがどうにもシャクだったので。
アブのベイトフィネス入門に乗っかって、買ってしまいました。
ベアリング変えないと使い物にならないとネットに書いていたので、ベアリングもセットで御購入。あとで、ネオジムもかっときます。
いやあ、買った買った。
次は二月のフィッシングショーですね笑
- 2013年11月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント