プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:626
- 総アクセス数:706177
QRコード
▼ バスライズを改造!
- ジャンル:日記/一般
本日のおもちゃ。
05バスライズ。釣りを辞めてしまった友人から受け継ぎました。
ご存知の通りシマノの最廉価ベイトキャスティングリールです。
1BBで必要最低限の実釣力も怪しい感じですが、実はこのバスライズというリールはシマノのベイトキャスティングリールで唯一(難民の記憶が確かならば…)マグネットブレーキ搭載なんですよね。
シーバスのナイトゲームで使うなら簡単に強化できるマグネットブレーキが良い感じなんです。
というわけで、本日は
バスライズにベアリング追加、ネオジム追加チューンをほどこしてみました‼
シマノのエントリーモデルのリールはポン付けできる部品が多くて非常にユーザーフレンドリーなんですよね。
今回部品追加した部分は
・スプール軸の左右のベアリング
・メインギア受けのベアリング
・ネオジム4mm×5mmを四個追加
ネオジムは100均の壁付け用のマグネットを叩き割って入手したのですが、分厚過ぎてダイアル0〜4までしか調整できなくなりましたが、それでなおマグネットの効きは良くなりました。
ベアリング追加にて回転性能も上がって、飛距離も満足。
しかもネオジム強化でナイトゲームで不安なバックラッシュの軽減も。
貧乏アングラーには嬉しいリールです^ ^




05バスライズ。釣りを辞めてしまった友人から受け継ぎました。
ご存知の通りシマノの最廉価ベイトキャスティングリールです。
1BBで必要最低限の実釣力も怪しい感じですが、実はこのバスライズというリールはシマノのベイトキャスティングリールで唯一(難民の記憶が確かならば…)マグネットブレーキ搭載なんですよね。
シーバスのナイトゲームで使うなら簡単に強化できるマグネットブレーキが良い感じなんです。
というわけで、本日は
バスライズにベアリング追加、ネオジム追加チューンをほどこしてみました‼
シマノのエントリーモデルのリールはポン付けできる部品が多くて非常にユーザーフレンドリーなんですよね。
今回部品追加した部分は
・スプール軸の左右のベアリング
・メインギア受けのベアリング
・ネオジム4mm×5mmを四個追加
ネオジムは100均の壁付け用のマグネットを叩き割って入手したのですが、分厚過ぎてダイアル0〜4までしか調整できなくなりましたが、それでなおマグネットの効きは良くなりました。
ベアリング追加にて回転性能も上がって、飛距離も満足。
しかもネオジム強化でナイトゲームで不安なバックラッシュの軽減も。
貧乏アングラーには嬉しいリールです^ ^




- 2013年12月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント