プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:278
- 総アクセス数:806511
QRコード
今年もナマズ。
- ジャンル:日記/一般
さて、先日は神戸に旅行。
子どもも小さいため、動物園にアンパンマンミュージアム。
くたくたでした(笑)
まあ、中華街では腹いっぱい食べまくりました。
こんな感じで中華も満喫しました。
気が付けばもう5月。
この時期は毎年恒例の魚。
ナマズです。
今年も結構力を入れております。
まずは、初ナマズ。
4
腹パンのナ…
子どもも小さいため、動物園にアンパンマンミュージアム。
くたくたでした(笑)
まあ、中華街では腹いっぱい食べまくりました。
こんな感じで中華も満喫しました。
気が付けばもう5月。
この時期は毎年恒例の魚。
ナマズです。
今年も結構力を入れております。
まずは、初ナマズ。
4
腹パンのナ…
- 2016年5月3日
- コメント(0)
1枚のヒラメを求めて。
- ジャンル:日記/一般
気温も初夏に近づくにつれ、至るところでシーバスの釣果を聞くようになりました。
これからどんどん、シーバスゲームも熱くなりますね。
シーバス以外にも、私を熱くさせてくれるゲームがあります。
サーフからのヒラメゲーム。
思い返せば、サーフでのヒラメを初めて狙ってから、1枚を手にするまで相当な時間がかかりま…
これからどんどん、シーバスゲームも熱くなりますね。
シーバス以外にも、私を熱くさせてくれるゲームがあります。
サーフからのヒラメゲーム。
思い返せば、サーフでのヒラメを初めて狙ってから、1枚を手にするまで相当な時間がかかりま…
- 2016年4月24日
- コメント(2)
秘密のチューン。
- ジャンル:日記/一般
最近ではShalldus20が発売され、発売初日から大人気。
各釣具店様でもBlueBlue商品をアピールしていただき感謝いたします。
そして噂のShalldus20。
この日は流のあるポイントでもあり、チューンアップをしての使用。
ナス型おもり仕様。
この仕様については、水深のあるポイントや外洋の釣りに有効。
そして、リフト&フ…
各釣具店様でもBlueBlue商品をアピールしていただき感謝いたします。
そして噂のShalldus20。
この日は流のあるポイントでもあり、チューンアップをしての使用。
ナス型おもり仕様。
この仕様については、水深のあるポイントや外洋の釣りに有効。
そして、リフト&フ…
- 2016年4月15日
- コメント(0)
BlOOwin80S気絶メソッド。
- ジャンル:日記/一般
桜も葉が生え始め、強風、雨の影響により花びらも散ってきました。
先日までは、ソメイヨシノ、枝垂れ桜とともに満開で本当に春を楽しめました。
今年は温かく、お花見を満喫できました。
先日に続いて、満開の桜。
花びらが散る感じもまた良い。
さて、桜も楽しめたところで魚の方も楽しんでおります。
先日に引き続いて…
先日までは、ソメイヨシノ、枝垂れ桜とともに満開で本当に春を楽しめました。
今年は温かく、お花見を満喫できました。
先日に続いて、満開の桜。
花びらが散る感じもまた良い。
さて、桜も楽しめたところで魚の方も楽しんでおります。
先日に引き続いて…
- 2016年4月8日
- コメント(0)
桜も満開。
- ジャンル:日記/一般
4月に入り各地で桜も満開になりました。
満開の枝垂桜。
濃いピンクがキレイです。
こんな感じで気温の上昇とともに水温も上がり、魚の方も本格的に差してきているようです。
先日のデイゲームに引き続き、Nrege65は強いですね。
スローに引けて、しっかりとアピールしてくれます。
もちろんリフト&フォールも良い。
特…
満開の枝垂桜。
濃いピンクがキレイです。
こんな感じで気温の上昇とともに水温も上がり、魚の方も本格的に差してきているようです。
先日のデイゲームに引き続き、Nrege65は強いですね。
スローに引けて、しっかりとアピールしてくれます。
もちろんリフト&フォールも良い。
特…
- 2016年4月5日
- コメント(1)
3月ももう終わり。
- ジャンル:日記/一般
タイトルの通り、3月も早いもので明日で最後。
長い長い冬の季節も終わり、春も本番といったところでしょうか。
甲子園も残すところ、決勝のみとなり少し寂しい感じ。
仕事の方も充実しており、1日が終わるのがとっても早く感じる。
さて、釣りの方も春を感じるようになりましたね。
Tracyシリーズは本当に強く、25g…
長い長い冬の季節も終わり、春も本番といったところでしょうか。
甲子園も残すところ、決勝のみとなり少し寂しい感じ。
仕事の方も充実しており、1日が終わるのがとっても早く感じる。
さて、釣りの方も春を感じるようになりましたね。
Tracyシリーズは本当に強く、25g…
- 2016年3月30日
- コメント(0)
春の生命感。
- ジャンル:日記/一般
天気の良い日も続き、色々なところで緑が増えてきました。
春といえば、本当に生命感を感じる時期でもあります。
土筆も凄い数です。
実はこの土筆、めっちゃ美味しいみたいです。
晴れた日には、本当に一段と春らしさを感じるようになりました。
釣りの方でも春らしさを感じます。
まずは最近ハマっているメタルジグ。
メ…
春といえば、本当に生命感を感じる時期でもあります。
土筆も凄い数です。
実はこの土筆、めっちゃ美味しいみたいです。
晴れた日には、本当に一段と春らしさを感じるようになりました。
釣りの方でも春らしさを感じます。
まずは最近ハマっているメタルジグ。
メ…
- 2016年3月24日
- コメント(0)
いよいよ春到来?
- ジャンル:日記/一般
温かくなったかと思えば、今週はまたまた冷え込む。
この繰り返しで春がやってきます。
来週は気温も一気に上がり、待ちに待った春がいよいよやってきますね。
春の甲子園ももう直ぐ始まりますね。
野球をやっていた私からすれば、甲子園を見るのも楽しみのひとつ。
釣りの方も、春らしくなってきました。
今回は、久しぶ…
この繰り返しで春がやってきます。
来週は気温も一気に上がり、待ちに待った春がいよいよやってきますね。
春の甲子園ももう直ぐ始まりますね。
野球をやっていた私からすれば、甲子園を見るのも楽しみのひとつ。
釣りの方も、春らしくなってきました。
今回は、久しぶ…
- 2016年3月11日
- コメント(1)
最新のコメント