プロフィール

佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
 - ニンジャリ
 - Narage
 - TRACY
 - SNECON
 - BLOOOWIN!
 - SeaRide mini
 - シーバス
 - クロソイ
 - メバル
 - カサゴ
 - SeaRide
 - サゴシ
 - Shalldus
 - GABOZ!!!
 - 山豊テグス
 - レジンシェラー
 - バシュート105
 - ナレージ
 - PEライトゲーム
 - ブルーカレント
 - フロロショックリーダー
 - ラザミン90
 - トレイシー
 - 耐磨耗ショックリーダー
 - ジョルティ
 - JOLTY
 - クミホン
 - スネコン50s
 - シーライド
 - PEレジンシェラー8
 - シャルダス
 - メタルシャルダス
 - ゼッパー80S
 - アミコン40S
 - エビコン60S
 - フォルテンTG
 - フリッド125S
 - スカーナッシュ120F
 - アミコン
 - アミコン40HS
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:125
 - 昨日のアクセス:455
 - 総アクセス数:865006
 
QRコード
▼ シーライドミニのブレードチューン。
- ジャンル:釣行記
 - (PEライトゲーム, BlueBlue, SeaRide mini, ブルーカレント, フロロショックリーダー)
 
    相変わらずのライトゲーム。
ボトムや藻の際をタイトにジグ単でアプローチ。
久しぶりにメバルゲームが楽しめました。

ライトゲームと言えばお手軽なのがカサゴ。
シーライドミニでのアプローチ。
シーライドミニでのカサゴゲームのポイントは次の2つ。
①しっかりボトムをとる。
②ステイさせる。
この2つをしっかりおさえて置けば割りとお手軽にカサゴゲームを楽しむことができる。
もちろんアレンジを加える事で釣果UPも期待できます。

まだ今年はブリブリ個体に出会えていませんが、サイズ、コンディションの良いカサゴは良く引いて楽しませてくれます。
今回使用したシーライドミニは3gにブレードチューンをしたもの。
まだ使い始めなのでわかりませんが、今後のライトゲームでブレードチューンの効果もみていきます。
    ボトムや藻の際をタイトにジグ単でアプローチ。
久しぶりにメバルゲームが楽しめました。

ライトゲームと言えばお手軽なのがカサゴ。
シーライドミニでのアプローチ。
シーライドミニでのカサゴゲームのポイントは次の2つ。
①しっかりボトムをとる。
②ステイさせる。
この2つをしっかりおさえて置けば割りとお手軽にカサゴゲームを楽しむことができる。
もちろんアレンジを加える事で釣果UPも期待できます。

まだ今年はブリブリ個体に出会えていませんが、サイズ、コンディションの良いカサゴは良く引いて楽しませてくれます。
今回使用したシーライドミニは3gにブレードチューンをしたもの。
まだ使い始めなのでわかりませんが、今後のライトゲームでブレードチューンの効果もみていきます。
- 2022年1月7日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント