プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:248
- 総アクセス数:804448
QRコード
▼ 山陰の冬シーバス。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, BlueBlue, ナレージ, ニンジャリ, PEレジンシェラー8, フロロショックリーダー)
ここ最近は20℃近く気温が上がる日もあり、2月なのに春を感じさせる日々。
気がつけば、今シーズンほとんどライトゲームをしていない(笑)
何故ならシーバスの方が好調だから。
ちょいとタイミングを合わせないと難しいところもあるが、冬のシーバスゲームを堪能させていただいている。
冬特有のねちっこいアプローチが中心なんだけど、冬に姿が見れる事に感謝。
銀ピカの魚体は相変わらず美しい。

ジョルティミニが好調でボトムを中心にネチネチと。

ニンジャリのボトムワインドも良い。

反応がなかなか得られない時の切り札的存在。
激しくダートさせるのではなくフワッとスローに。
更に浮遊感とフォールを遅くするためにジグヘッドに対してワンサイズ大きめのワームを装着したプチカスタム。
シーバスにはこのプチカスタムが本当に効く!
ナレージ65のボトムスローは相変わらずの安定感。

ブルブルっと時折リフトさせちょいとアピール。
やる気のある個体にアピールするイメージ。
年中釣れる山陰のフィールドに感謝です。
ちなみにラインはレジンシェラー8!

気がつけば、今シーズンほとんどライトゲームをしていない(笑)
何故ならシーバスの方が好調だから。
ちょいとタイミングを合わせないと難しいところもあるが、冬のシーバスゲームを堪能させていただいている。
冬特有のねちっこいアプローチが中心なんだけど、冬に姿が見れる事に感謝。
銀ピカの魚体は相変わらず美しい。

ジョルティミニが好調でボトムを中心にネチネチと。

ニンジャリのボトムワインドも良い。

反応がなかなか得られない時の切り札的存在。
激しくダートさせるのではなくフワッとスローに。
更に浮遊感とフォールを遅くするためにジグヘッドに対してワンサイズ大きめのワームを装着したプチカスタム。
シーバスにはこのプチカスタムが本当に効く!
ナレージ65のボトムスローは相変わらずの安定感。

ブルブルっと時折リフトさせちょいとアピール。
やる気のある個体にアピールするイメージ。
年中釣れる山陰のフィールドに感謝です。
ちなみにラインはレジンシェラー8!

- 2024年2月18日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント