プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:176
- 昨日のアクセス:513
- 総アクセス数:824212
QRコード
▼ まだまだ続く秋のハゼパターン。
- ジャンル:釣行記
- (レジンシェラー, 山豊テグス, フロロショックリーダー, ナレージ)
今年の秋はなかなか天候に恵まれず。
波が高くなる予報でサーフは断念。
逆に天候が荒れればシーバスが熱くなる。
9月末頃から本格的に始まっていたハゼパターン。
地形にしっかり着くパターンであるため、居れば答えは早い。
今回は久しぶりにベイトタックルで楽しんでみた。
クローラ66L にジリオンsv(旧モデル)の組み合わせ。
久々のベイトキャスティングはやっぱり楽しいのとショートロッドならではの扱い易さで狙ったポイントにしっかり落とせる。
もちろんハイシーズンのため魚もしっかり反応してくれました。
ヒットルアーはハゼパターンの王道、ナレージ50。

ボトムを叩かない速度でカケアガリに差し掛かったタイミングでヒットしてくれました。
まだまだ楽しめそうなパターンですが、別のポイントの調査もしていきたいところです。
波が高くなる予報でサーフは断念。
逆に天候が荒れればシーバスが熱くなる。
9月末頃から本格的に始まっていたハゼパターン。
地形にしっかり着くパターンであるため、居れば答えは早い。
今回は久しぶりにベイトタックルで楽しんでみた。
クローラ66L にジリオンsv(旧モデル)の組み合わせ。
久々のベイトキャスティングはやっぱり楽しいのとショートロッドならではの扱い易さで狙ったポイントにしっかり落とせる。
もちろんハイシーズンのため魚もしっかり反応してくれました。
ヒットルアーはハゼパターンの王道、ナレージ50。

ボトムを叩かない速度でカケアガリに差し掛かったタイミングでヒットしてくれました。
まだまだ楽しめそうなパターンですが、別のポイントの調査もしていきたいところです。
- 2021年10月20日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント