プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:805883
QRコード
▼ クロソイ終盤。
- ジャンル:日記/一般
- (TRACY, BlueBlue, Narage, フロロショックリーダー, ナレージ)
過酷な環境下の中釣りを楽しめるのがクロソイゲームの魅力。
瞬発力のあるバイトからパワフルな引き。
クロソイを初めて釣った時からこの時期はクロソイに夢中になる。
しかしながら時期的な事もあり辛い条件下での釣りも良くある事。
天候や魚からの反応。
簡単では無いからこそ1尾の価値も高くなる。
さて今回の釣行。
まあレンジがシビア。
根魚といってもボトムでは無い。
ズルズル引いてもバイトは無いんです。
ボトムから少し上のレンジ。
この絶妙なレンジを通すことがポイント。
それが出来なければ反応は無し。
そんな内容でした。
先ずはナレージ65。
こんなポイントにもって場所でのヒット。

続いてホッグ。
クロソイの定番ですね。

最後はトレイシー15。
水深や流れ、フォールのスピードに変化をつけたい時にナレージと組み合わせてみてください。

ルアーは全て違うもののレンジは全て同じ。
この絶妙なレンジを通せるかが釣果の分かれ目となりました。
瞬発力のあるバイトからパワフルな引き。
クロソイを初めて釣った時からこの時期はクロソイに夢中になる。
しかしながら時期的な事もあり辛い条件下での釣りも良くある事。
天候や魚からの反応。
簡単では無いからこそ1尾の価値も高くなる。
さて今回の釣行。
まあレンジがシビア。
根魚といってもボトムでは無い。
ズルズル引いてもバイトは無いんです。
ボトムから少し上のレンジ。
この絶妙なレンジを通すことがポイント。
それが出来なければ反応は無し。
そんな内容でした。
先ずはナレージ65。
こんなポイントにもって場所でのヒット。

続いてホッグ。
クロソイの定番ですね。

最後はトレイシー15。
水深や流れ、フォールのスピードに変化をつけたい時にナレージと組み合わせてみてください。

ルアーは全て違うもののレンジは全て同じ。
この絶妙なレンジを通せるかが釣果の分かれ目となりました。
- 2020年2月29日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント