プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:277
- 総アクセス数:860400
QRコード
▼ ライトロックはジグが効果的。
- ジャンル:釣行記
- (レジンシェラー, 山豊テグス, カサゴ, SeaRide mini, BlueBlue)
小磯でのライトロック。
いつも海が穏やかとは限りません。
そんな時、軽量のジク単やプラグでは効率が悪すぎます。
そんな時はジグの出番。
ライトロックなんでだいたい5~10gまでが目安。
私の場合はシーライドミニ6gがメインとなります。
ジクだからといって変にしゃくったりしなくても良いんです。
ボトムをとって。
数巻きして。
またボトムまで落として。
この繰り返しで十分釣れます。


キジハタだって。
もちろんリリースです。

今回一番の大物(笑)

是非、ジグでのライトロックも楽しんでみてください。
ジグとライトロック相性抜群ですよ!
いつも海が穏やかとは限りません。
そんな時、軽量のジク単やプラグでは効率が悪すぎます。
そんな時はジグの出番。
ライトロックなんでだいたい5~10gまでが目安。
私の場合はシーライドミニ6gがメインとなります。
ジクだからといって変にしゃくったりしなくても良いんです。
ボトムをとって。
数巻きして。
またボトムまで落として。
この繰り返しで十分釣れます。


キジハタだって。
もちろんリリースです。

今回一番の大物(笑)

是非、ジグでのライトロックも楽しんでみてください。
ジグとライトロック相性抜群ですよ!
- 2022年7月3日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント