プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:455
- 昨日のアクセス:673
- 総アクセス数:839486
QRコード
▼ 爆風マゴチング。
- ジャンル:釣行記
- (山豊テグス, BlueBlue, フロロショックリーダー, TRACY)
先日の爆風。
風速は20メートルで大雨。
車から降りて3秒でびしょ濡れ(笑)
普通なら釣りに行かないんだけど普通じゃないもんで。
普通ならトレイシー15で十分なところだか、今回は風の影響もあって25と40がメイン。
体の方も日々のトレーニングとウエイトアップのおかげで非常に燃費が悪くなっている(笑)
真正面からの爆風に対して25グラムから40グラムの方にチェンジ。
流石に風関係なくぶっ飛んでいく。
エビになり難さもこの状況では力を発揮してくれて余計なストレス無くバイトに集中できた。
40グラムに変えて更に遠くを狙ってからは勝負は早かった。

サイズこそ大きくないがこの状況では嬉しい。

この荒れた天気も終わればまた一段と春らしさが増してきた。
梅の花もそろそろ終わりそう。

そしていよいよ桜の時期。
特に目的もないトレーニングもまだまだ続けます。

パワー!!!
〈タックル〉
バリスティック102MH TZ/NANO
15イグジスト3012H
山豊テグス PEストロング8 1.2号
フロロショックリーダー22lb
風速は20メートルで大雨。
車から降りて3秒でびしょ濡れ(笑)
普通なら釣りに行かないんだけど普通じゃないもんで。
普通ならトレイシー15で十分なところだか、今回は風の影響もあって25と40がメイン。
体の方も日々のトレーニングとウエイトアップのおかげで非常に燃費が悪くなっている(笑)
真正面からの爆風に対して25グラムから40グラムの方にチェンジ。
流石に風関係なくぶっ飛んでいく。
エビになり難さもこの状況では力を発揮してくれて余計なストレス無くバイトに集中できた。
40グラムに変えて更に遠くを狙ってからは勝負は早かった。

サイズこそ大きくないがこの状況では嬉しい。

この荒れた天気も終わればまた一段と春らしさが増してきた。
梅の花もそろそろ終わりそう。

そしていよいよ桜の時期。
特に目的もないトレーニングもまだまだ続けます。

パワー!!!
〈タックル〉
バリスティック102MH TZ/NANO
15イグジスト3012H
山豊テグス PEストロング8 1.2号
フロロショックリーダー22lb
- 2018年3月25日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント