プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:433
- 総アクセス数:823188
QRコード
▼ ナレージの使い方。
例年よりずいぶんと早い梅雨がやってきました。
今年も暑くなりそう。
そんな中、夏に向けて体を絞り中であり、日々のトレーニングとロードワークは欠かせない。
今回の内容はナレージの使い方(デイゲーム編)について簡単にまとめてみます。
その①:基本はただ巻きでオッケー。ただ巻きでもナレージの得意分野はスローなただ巻き。ゆっくり引いてもしっかりとアクションしてくれる、いわゆるスローロールです。
その②:平打ちメソッド。小刻みなストロークの短いジャーキングです。キモはラインテンションを抜く間を入れる事。このテンションが抜けるタイミングでナレージが横に倒れ込みます。
その③:スパイラルフォール。その②の応用でただ巻きの途中にラインテンションを抜く間を入れてください。その②と同じようにナレージが横に倒れ込みます。その②との違いはテンションを抜く間の長さです。テンションを抜いている間が長い程ナレージはヒラヒラとスパイラルしながらフォールしていきます。
状況に合わせて試してみてください。
今回の釣果はただ巻きに反応がなく、その③のスパイラルフォールにてヒットしてくれました。

今年も暑くなりそう。
そんな中、夏に向けて体を絞り中であり、日々のトレーニングとロードワークは欠かせない。
今回の内容はナレージの使い方(デイゲーム編)について簡単にまとめてみます。
その①:基本はただ巻きでオッケー。ただ巻きでもナレージの得意分野はスローなただ巻き。ゆっくり引いてもしっかりとアクションしてくれる、いわゆるスローロールです。
その②:平打ちメソッド。小刻みなストロークの短いジャーキングです。キモはラインテンションを抜く間を入れる事。このテンションが抜けるタイミングでナレージが横に倒れ込みます。
その③:スパイラルフォール。その②の応用でただ巻きの途中にラインテンションを抜く間を入れてください。その②と同じようにナレージが横に倒れ込みます。その②との違いはテンションを抜く間の長さです。テンションを抜いている間が長い程ナレージはヒラヒラとスパイラルしながらフォールしていきます。
状況に合わせて試してみてください。
今回の釣果はただ巻きに反応がなく、その③のスパイラルフォールにてヒットしてくれました。

- 2021年5月18日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント