プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:307
- 総アクセス数:830158
QRコード
▼ 夏はジャーキング後の間がポイント!
ブローウィン125f-slimが好調!
ただ巻きでは水に馴染む感じの割りと控えめなアクション。
この水に馴染むアクションが本当に効く!
昨年の初秋もこのブローウィン125f-slimのただ巻きで何度も良い思いをさせてもらった。
さて、まだまだ夏。
雨が続き夏らしさこそ無いものの、魚は夏の魚。
ブローウィン125f-slimが相変わらず今年は好調。
初秋のただ巻きでは無く夏はジャーキング。
ジャーキングを入れてからの間がポイント。
ジャーキングで広範囲でアピール。
そしてブローウィンシリーズの水に馴染むという利点がジャーキング後の間でもしっかりと発動しているのであろう。
ジャーキング後の間でしっかりとバイトさせることができました。

こちらの小型も。
久しぶりのバリスティック。
やっぱりバリスティックも良いロッドです。

夏のブローウィン125f-slimはジャーキング後の間がポイントです!
ただ巻きでは水に馴染む感じの割りと控えめなアクション。
この水に馴染むアクションが本当に効く!
昨年の初秋もこのブローウィン125f-slimのただ巻きで何度も良い思いをさせてもらった。
さて、まだまだ夏。
雨が続き夏らしさこそ無いものの、魚は夏の魚。
ブローウィン125f-slimが相変わらず今年は好調。
初秋のただ巻きでは無く夏はジャーキング。
ジャーキングを入れてからの間がポイント。
ジャーキングで広範囲でアピール。
そしてブローウィンシリーズの水に馴染むという利点がジャーキング後の間でもしっかりと発動しているのであろう。
ジャーキング後の間でしっかりとバイトさせることができました。

こちらの小型も。
久しぶりのバリスティック。
やっぱりバリスティックも良いロッドです。

夏のブローウィン125f-slimはジャーキング後の間がポイントです!
- 2021年8月19日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント