プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:418
- 総アクセス数:843835
QRコード
▼ テーマを持った釣行。
- ジャンル:日記/一般
お盆を過ぎてから気温も下がりつつ、いよいよ秋といった感じです。
朝の涼しさが秋が近いことを感じさせてくれます。
また、季節独特の香りも感じます。
今回は、ナイトゲームにテーマを絞り、ゲームを展開してきました。
今回のテーマは流の変化に付く魚。
ただ無意識にキャストを繰り返すだけでは成長は感じられない。
何処の魚をどのようにしてキャッチしていくのか。
早速ポイントに入り、テーマ通り流の変化を目で得た情報をリトリーブの感触で確信に変えていく。
そして、月の方向や流れの方向を考え、食わせていく。

サイズは小さいが居るところには居てくれます。
このクラスが多い。


次はサイズアップを期待してポイントを移動。
このポイントでは、ボトムを意識。
ただ、流の変化に付く魚を狙うテーマは変えず。
そして、水流をルアー側面に当てながらドリフトさせていき、ドカンと出てくれました。

久々のランカークラス。
今回は、しっかりとテーマを持っての釣行であり、無意識にポイントに入り魚を探すのではなく、しっかりと魚の居場所、そして食わせ方をイメージ。
ただの自己満足かもしれないが、この積み重ねが少しづつ成長に繋がっていくと思う。
朝の涼しさが秋が近いことを感じさせてくれます。
また、季節独特の香りも感じます。
今回は、ナイトゲームにテーマを絞り、ゲームを展開してきました。
今回のテーマは流の変化に付く魚。
ただ無意識にキャストを繰り返すだけでは成長は感じられない。
何処の魚をどのようにしてキャッチしていくのか。
早速ポイントに入り、テーマ通り流の変化を目で得た情報をリトリーブの感触で確信に変えていく。
そして、月の方向や流れの方向を考え、食わせていく。

サイズは小さいが居るところには居てくれます。
このクラスが多い。


次はサイズアップを期待してポイントを移動。
このポイントでは、ボトムを意識。
ただ、流の変化に付く魚を狙うテーマは変えず。
そして、水流をルアー側面に当てながらドリフトさせていき、ドカンと出てくれました。

久々のランカークラス。
今回は、しっかりとテーマを持っての釣行であり、無意識にポイントに入り魚を探すのではなく、しっかりと魚の居場所、そして食わせ方をイメージ。
ただの自己満足かもしれないが、この積み重ねが少しづつ成長に繋がっていくと思う。
- 2015年8月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
8月29日 | 真夏の羽田で小突いてエギタコ |
---|
8月29日 | シーバスの釣り魚としての魅力 |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 5 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント