プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:457
  • 昨日のアクセス:443
  • 総アクセス数:922227

QRコード

ビッグベイト用の竿とリールを購入2021

だいたいやると決めたらすぐ行動します
お金の事ももうそろそろ止めないとなぁ~って思うのですが、これは病気です(笑)
昨日の寒波に釣り行こうか?と嫁さんに行ったら精神内科に連れていくと脅されました(笑)
しかし今年はルアーもロストしにくくなって有り余ったルアー在庫の事を考えるともう今年は竿やリールもルアーも買うの止めないとな~と思った新年にこれです(笑)
もう買いませんよ(笑)
僕が2019年のルアー論で書いた
ラインシステムを頻繁に組み直すという事を実行しただけで
ラインシステムの破損による魚のばらしは一年通して一度もありませんでした。そのお陰で大物もたくさん釣れて、ルアーのロストが壁にぶつけたりロープや底に引っ掻けたりしない限りロストしなかった事がルアーをそれまでに大量に買っていたのに減らなくなった理由の1つになっています。
ラインシステムのチェックは細い糸ほど頻繁に(^_^)

今年は欲しいルアーもあとはキョロちゃんの新色とガボッツ150ぐらいになりました。あとは不注意によるロストの補充ぐらいでしょうか?
ビッグベイトのルアーも以前から買って居たのでとりあえずあるルアーを使いこなす事から始めようと思います。もうね!評判を聞いて買っていても自分のスキルと使える場所が合わなければどんな釣れるよというルアーでも釣れませんからね。もっと経験を積んでルアーを見極めないとですね(^_^)

ところで本題から逸れてましたが、
ビッグベイト特にメガドックを操れる竿とリールが必要と思い始めて
達人に聞いたりしながらだいたい絞って来たのですが、
ベイトリールはもう20年前にバス用の竿とリールで太刀魚のルアー釣りで実は使っていました。
それから凄腕で頂いたベイトのチヌ竿
しかし使用範囲が狭くバックラッシュも急いでいるときに腹が立つので今は使っていませんでした。
そして実はメガドックはシマノのディアルーナ96MH(鉛負荷56g)で試していて
追い風でしたがペンデュラムキャストで55メートルは飛んでいてドッグウォークも出来ていてトンビに3回アタックされています(笑)トンビも釣ってやろうと思いましたがさすが頭はいいですね。鳥も偽物と思えば近寄らないですが投げ直すとまたアタックしてきます。
これってシーバスや他の魚でも同じことが言えるように思えました。
魚も鳥も陸地から糸で繋いだルアーという存在が、あることは全く分かってない気がします。
着水した水しぶきと、音、波動により魚と認識して襲う。
トンビもルアーを動かして少し止めた時に襲って来ました。弱った瞬間ですね。
魚もそういう一瞬のタイミングやルアーが出す弱々しさを狙っているように思えます。
だって人間がどんなにリールで高速に引っ張ったってイワシが全力で泳ぐ速さにはついて行けてないでしょ!鼻歌混じりでルアーにじゃれつくそんな存在ですね。
あっ、また本題から逸れていく。
話したい事がいっぱいあるんですよ。
インスタライブしようかな?(笑)

そんなこんなで竿をツララやフィッシュマン
アピアと続ける自信がないから新品を買うのも気が引けるしそれでも中古でも送料まで入れると新品とさほど変わらない値段になる。

最終的にアピアのグランデージSTD.C80Hが候補に上がりましたがそれと同時に探していたのがベイトリールで、アブのレボビーストをネットで購入しようとほぼ決めてた時に
行き付けの釣具屋さんでベイトロッドを確認していた時にレボビーストの赤の左巻きがあったんです。ネットでも赤は値段が高くてこれならここが安いな!と思いましたがまだ買うのは止めてそれをネットで探してるときに、同じアブから出ているワールドモンスターというシリーズがでてきてそれをネットで調べたら新品でも2万円を切る値段でしかも欲しかったモバイルの4本継ぎしかも300g負荷
もう完全にジャイアントベイトまで投げれるレベル。
なんでアブはこんなに安く竿を作れるのだろうと不安に思いながらも、素材がグラスのカーボンコンポジットということで半カーボンという事ですね。強いです(^_^)そして安く作れます。グラスロッドは、僕が子供の頃は普通でした。長いグレ釣りの竿でさえも5000円ほどのお年玉で買えるレベル
それからガマカツ等が手掛けるカーボン素材のグレ釣りのロッドがあり憧れでした。
カーボンロッドには中学生や高校生のレベルでは手が出ない。そこに半カーボンというロッドがあり、グラスロッドよりも少し細くて軽いしかも安いそんな竿を高校時代に投げ竿で買った思い出が有ります。もう35年も前の話ですよ(笑)

グラスの特徴は強く粘りがあり破損しにくい
カーボンは反発力がある。
強さにしては
同じ強度にすればカーボンが圧倒的に軽い。
同じ重さにすればカーボンが圧倒的に強い
そしてグラスに比べてカーボンは振動伝達力が速い
そこを軽くし扱いやすくし、そして強い竿を各メーカーはこぞって開発し始めた。

しかし折れるときには一瞬で折れる。
グラスはそこに粘りがある。

現在のミディアムクラスからエントリークラスのカーボンロッドは、そのカーボンのグレードを低くして粘りを出し強さを確保し
ハイグレードの高弾性カーボンは、同じ強さならより軽く
薄く出来、その感度は抜群になる
その分破綻するときが一瞬になる。
今はいい竿に手が出にくいのはそういうあっという間の破損にドキドキしながらが怖いから。

今回のグラスコンポジットロッドは、重いかも知れないが、強く、この初心者の荒々しい扱いにも堪えてくれるかも知れない。

ew73mns83osvv29muss3-a1411d55.jpg

vc8vekb6rbar3vntc69d-ffe08ed4.jpg

8336enkp82jkau9yxg39-665ff49d.jpg
そして勢い余ってカードの決済日である10日を過ぎて買う予定だったレボビーストを現金で買うことにしてその日の内に完成させました。

6t7htsp2b9k9e9vr8xtw-26734a9f.jpg
ラインは、pe6号を100m
下巻きに35ポンドナイロンを五メートル巻き滑らない工夫をして。

yzs728wcscr7hsccukst-01c5b32f.jpg
これからの水門射ちのバイクでのランガンにどうしてもモバイルロッドが欲しかった。
s26soocahfttkzp9ue6b_480_480-4a2e6461.jpg
ラインはサンラインを選んだが60ポンドでもしなやかで普段はフロロを良く使うから細くてちょっと怖い気がするけれどベイトの良さは、リーダーを長くすることが出来ること。根ズレ対策が必要なポイントには最適ですね。
これから経験を積んでいくのでここの言及は避けます。
wzgrbebuo3dkzuzmdo9k_480_480-2c1403a6.jpg
先日の釣行でスナップを入れたケースを落としてしまったようで、予備から補充

kt48hipkn86it7iz7g53_480_480-12af2c22.jpg
僕が気に入っているのはウォーターランドのスーパースナップ。
それの#3~#4を
特に最近は#4をディアルーナ96MHと共にpe2号リーダーナイロンまたはフロロ40ポンドと一緒に使っています。
bniajh395y3n4o2uztdy_480_480-0289b73f.jpg
そして今回強度を重視してボンバダスナップもお試し購入

tpxrnyrwrvgu26ee2nde-ed950f3b.jpg
本来ならビッグベイトにはoリングにスプリットリングの組み合わせがいいと思えますが今のところシーバスがメインなので青物か、アカメを狙わない限りは破損はないと思えますので。そしてルアーをヘビーローテーションする僕にとっては絶対スナップが必要と思えます。
mu5uabo4utwfzemie5wr-cb286e3f.jpg
しかしメガドック入れたらケースにルアーが入らないなぁ~(笑)

もうこれから春なので雨がしっかり降らない限りはビッグベイトの活躍はなさそうですが

この竿とリールは100グラム程度の使わないジグを使って来るべき決戦の日に向けて投げる練習をしていきたいと思っています(^_^)

それでこの竿やリールの特性をつかみたいと思います(^_^)

次のブログは、ランカーチャレンジ第2弾予告です(^_^)

コメントを見る