プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:1023744
QRコード
シーバスを仕留める為の連続釣行で他魚種を更に学べる
- ジャンル:釣行記
- (ブローウィン, メバリング, ストラディックCI4+ C2500HGS, ストラディックCI4+ 3000HGS, コスケ, LUXXZE 宵姫 華 S66 solid, ガンシップ, サスケ, ストラディックCI4+ 2000S, マキッパ, ジョルティ, シーバス, エアラコブラ, ジグヘッド, アジング, ストラディックCI4+ 2000HGS, メバペン, ビーストブロウル, チヌ, NEWセフィアCI4 810M, ラザミン, ワーミング)
7月30日から8月3日までのログです。
梅雨が明けたら、連日猛暑
期待した川は、チヌもシーバスも抜けて
次の雨まで行かない。
水温が上がっても、安定しているのは港湾
しかしこの時期から9月いっぱいは、シーバスが見えるのに食わない月間(笑)
潮のタイミングさえ合えば
メバル、アジ、チヌ、真鯛、シーバスと
ベイト…
梅雨が明けたら、連日猛暑
期待した川は、チヌもシーバスも抜けて
次の雨まで行かない。
水温が上がっても、安定しているのは港湾
しかしこの時期から9月いっぱいは、シーバスが見えるのに食わない月間(笑)
潮のタイミングさえ合えば
メバル、アジ、チヌ、真鯛、シーバスと
ベイト…
- 2019年8月7日
- コメント(1)
今年釣れたルアーと来年使いたいルアー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ロデム, フラットフィッシュ, ブローウィン, サスケ, ナンバー7 117F, シーバス, トップウォーター, imaポッキー, ラザミン, ロケットベイト, エアラコブラ, ラムタラ バデル, スネコン, エンパシー, コモモ, プガチョフコブラ, 総魚種, K太, ワーミング, パンチライン, コスケ, チヌ)
今回のログを書くにあたって、今年釣れたルアーと来年使いたいルアーを厳選したら、はやルアーケース3つになりました(笑)
僕は常にこのボリュームを持ち歩いて釣りしてます。
今年は、去年から気に入ってたものから
今年デビューしていきなり釣れ捲ったものまであります
で、多く釣れた順番にてまえから
シャロー帯から行…
僕は常にこのボリュームを持ち歩いて釣りしてます。
今年は、去年から気に入ってたものから
今年デビューしていきなり釣れ捲ったものまであります
で、多く釣れた順番にてまえから
シャロー帯から行…
- 2018年12月23日
- コメント(5)
私のルアー論2018
- ジャンル:釣り具インプレ
- (スネコン, コモモ, ラザミン, サスケ, パンチライン, プガチョフコブラ, トップウォーター, シーバス, imaポッキー, ロデム, ラムタラ バデル, K太, ロケットベイト, コスケ, ナンバー7 117F, エアラコブラ, チヌ, ブローウィン, エンパシー)
去年私のルアー論2017を書きましたが、
ルアーの見方が一歩成長した2018年度版です(^_^)
今回は、3本だてで
①は、今回のルアー論
②は、ルアーが泳ぐジャーキング
③は、今年釣れたルアーと来年使いたいルアー
です。
釣りにいけないこの12月、溜まりに溜まった
僕の妄想を文章として残します(笑)
2017年度版にも書きました…
ルアーの見方が一歩成長した2018年度版です(^_^)
今回は、3本だてで
①は、今回のルアー論
②は、ルアーが泳ぐジャーキング
③は、今年釣れたルアーと来年使いたいルアー
です。
釣りにいけないこの12月、溜まりに溜まった
僕の妄想を文章として残します(笑)
2017年度版にも書きました…
- 2018年12月20日
- コメント(5)
使えば使うほど魅力的なimaエンパシー
- ジャンル:釣行記
- (ブローウィン, チヌ, ラザミン, エンゼルシューター96M, ストラディックCI4+ 3000HGS, フラットフィッシュ, ワーミング, シーバス, エンパシー, セフィアX Tune908MH, トップウォーター)
エンパシー釣れますね!(^_^)
発売当初に8色10個ほど買ってロストして買い足して現在は、4色卸して使っています(^_^)
エンパシーの売りは濱本さんがじっくり時間をかけて監修した独特の可変アクション
そしてフックを変えればサスペンドにもスローシンキングにもなるバランス
僕は基本的にストップ&ゴーなので、可変に加え…
発売当初に8色10個ほど買ってロストして買い足して現在は、4色卸して使っています(^_^)
エンパシーの売りは濱本さんがじっくり時間をかけて監修した独特の可変アクション
そしてフックを変えればサスペンドにもスローシンキングにもなるバランス
僕は基本的にストップ&ゴーなので、可変に加え…
- 2018年12月4日
- コメント(1)
新規開拓
- ジャンル:釣行記
- (ブローウィン, エンパシー, エンゼルシューター96M, シーバス, トップウォーター, ラムタラ バデル, ストラディックCI4+ 3000HGS, K太, ラザミン)
昨日は、気になった違う河川へ。
前からイナっ子は確認済み
今回のお題はラムタラシリーズを使って
シーバスを攻略したい。
他に出来ればザッコルアーで釣れてないルアーで魚を釣りたい(笑)
遠くの明かりで、明るすぎないポイント
時々イナっ子がざわつく
投げて、軽く竿を煽って
待つと ガン!
食った~\(^o^)/
なんと…
前からイナっ子は確認済み
今回のお題はラムタラシリーズを使って
シーバスを攻略したい。
他に出来ればザッコルアーで釣れてないルアーで魚を釣りたい(笑)
遠くの明かりで、明るすぎないポイント
時々イナっ子がざわつく
投げて、軽く竿を煽って
待つと ガン!
食った~\(^o^)/
なんと…
- 2018年10月27日
- コメント(0)
1年の大半がトップの釣りになった
去年のチヌ王決定戦にトップペンシルを使いだしてからチヌに限らず、トップには、デカイやつが食って来るように思います。
(プガチョフコブラ90グリーンゴールド)
去年シーバス始めて90アップ3本のうち2本がトップルアーでした。
また今年のランカー6本のうち4本がトップまたはセミトップです。
僕のこだわりは、ライン…
(プガチョフコブラ90グリーンゴールド)
去年シーバス始めて90アップ3本のうち2本がトップルアーでした。
また今年のランカー6本のうち4本がトップまたはセミトップです。
僕のこだわりは、ライン…
- 2018年10月26日
- コメント(3)
スリーDAYS二日目トップチヌルアー三種使い分け
- ジャンル:凄腕参戦記
- (LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML, ブローウィン, パンチライン, 凄腕, セフィアX Tune908MH, 総魚種, ジギング, シーバス, タイラバ, ラザミン, ワーミング, プガチョフコブラ, ストラディックCI4+ C2500HGS, アジング, ストラディックCI4+ 2000S, ストラディックCI4+ 3000HGS, トップウォーター, チヌ)
今回は、トップチヌルアーのプガチョフコブラオンリーの矮小なテクニックを卒業するためにデカチヌ狙いに
imaポッキーと アエロコブラも使用して見ることにしました。
結論として、めちゃくちゃ楽しい
トップのチヌ釣りになりました\(^o^)/
使用所感として、imaポッキーは、風があり、波立ち、
下流に投げての釣りに…
imaポッキーと アエロコブラも使用して見ることにしました。
結論として、めちゃくちゃ楽しい
トップのチヌ釣りになりました\(^o^)/
使用所感として、imaポッキーは、風があり、波立ち、
下流に投げての釣りに…
- 2018年7月15日
- コメント(0)
3DAYS初日は、持って無かった見たいです(笑)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ロデム, ラザミン, LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML, コスケ, ストラディックCI4+ 3000HGS, アジング, ブローウィン, ラムタラ バデル, 凄腕)
うん!
凄腕前日までに運を使い果たしてますね(笑)
こんなときに予想通りなのも、嬉しくはないですが(笑)
3バイト3ばらし(ToT)
僕の背中から、殺気のオーラが出てますかね(^_^;)
前日から豪雨のゴミだらけ
隙間を縫って投げる感じ(笑)
一発目
シーバスが
したの方で捕食した
かなりレンジは深いけど
先日良かったコスケ110…
凄腕前日までに運を使い果たしてますね(笑)
こんなときに予想通りなのも、嬉しくはないですが(笑)
3バイト3ばらし(ToT)
僕の背中から、殺気のオーラが出てますかね(^_^;)
前日から豪雨のゴミだらけ
隙間を縫って投げる感じ(笑)
一発目
シーバスが
したの方で捕食した
かなりレンジは深いけど
先日良かったコスケ110…
- 2018年7月15日
- コメント(1)
ラザミン連結でランカーシーバス\(^o^)/
- ジャンル:釣行記
- (LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML, ストラディックCI4+ C2500HGS, ラザミン, シーバス)
この度は、西日本豪雨災害に遭われた皆様に衷心よりお見舞い申し上げます。
(フィーモフックHtype8番)
渋かったよ~\(^o^)/
何時間かかったか~\(^o^)/
まさか食ったら
ランカーだった(笑)
しかもいつも凄腕以外で(爆)
凄腕最終日は、豪雨被害で、チヌのポイントへ行くのはやめた。
先週ランカー釣ってからまたシーバ…
(フィーモフックHtype8番)
渋かったよ~\(^o^)/
何時間かかったか~\(^o^)/
まさか食ったら
ランカーだった(笑)
しかもいつも凄腕以外で(爆)
凄腕最終日は、豪雨被害で、チヌのポイントへ行くのはやめた。
先週ランカー釣ってからまたシーバ…
- 2018年7月9日
- コメント(10)
最新のコメント