カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:1232
  • 総アクセス数:593425

QRコード

へドン:オリジナルザラスプーク

w7bhe92vvw5rckbdvakj_480_480-77b4b0c2.jpg
114mm 20gぐらい フローティング

 世界で最も標準的な、歴史を誇るペンシルベイトですね。タックルを選ばず、確実に豪快な首振りアクションを演出できる使いやすいルアーです。
 ブラックバスブームの頃は、そのサイズ感から大きすぎると敬遠されがちでしたが、実際のところはブラックバスはルアーのサイズを選ぶような魚ではなく、小バスも普通に釣れたような記憶があります。もちろんスズキにも有効で、食ってくるときは結構ガッチリと掛かる印象です。
 10年ほど前は、中古ショップで2~300円が相場で在庫も多く、追加入手もしやすかったのですが、近年はヘドンやボーマーなどの老舗海外ルアーの方が価値が上がってしまい、中古だとしても高価な部類になってしまいました。
 正当な評価なのだとは思いますが、なんだかしっくりとしませんね。

コメントを見る

ichi-goさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

ダイワ:だいふく零
6 日前
ichi-goさん

ふるさと納税返礼品
6 日前
papakidさん

夏の景色の中で
7 日前
はしおさん

43rd ONE ON ONE
8 日前
pleasureさん

一覧へ