プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:483
- 総アクセス数:1024651
QRコード
ランカーが出た場所を巡る旅
- ジャンル:釣行記
- (K太, 修理, TPXD4000XG, ジョルティ, 凄腕, キョロキョロ140F, ヨイチ, シーバス, NEW Foojin'Z beast braul93MH, ブローウィン, エンゼルシューター96M)
毎日天気予報と潮汐表を見比べて、最適だと思えるポイントを選んでいます。
ただ、毎日釣れるという事ではありません。
今回は凄腕期間最後の連休という事で、
今までにランカーが釣れたポイントを集中的にランガンする計画を立てました。
しかし、今の晴天と満月
明るすぎます。
連休では、最終日の月曜日に荒天となると…
ただ、毎日釣れるという事ではありません。
今回は凄腕期間最後の連休という事で、
今までにランカーが釣れたポイントを集中的にランガンする計画を立てました。
しかし、今の晴天と満月
明るすぎます。
連休では、最終日の月曜日に荒天となると…
- 2021年11月23日
- コメント(0)
フィーモフック#3を装着したk-太77suspendのテスト釣行
- ジャンル:釣り具インプレ
- (K太, TPXD4000XG, シーバス, エンゼルシューター96M)
雨の降らない水門で魚を釣り上げるという事は
去年までは考えられない事でした。
もちろん今が秋であり、魚が餌を求めているという事が前提でありますが。
台風が連続して来ていた数年前と違い
昨年秋から、雨の少なくなった松山地方
今年は更に全国的に未だに魚が釣れてない様ですね。凄腕のウエインを見ても、メーターが…
去年までは考えられない事でした。
もちろん今が秋であり、魚が餌を求めているという事が前提でありますが。
台風が連続して来ていた数年前と違い
昨年秋から、雨の少なくなった松山地方
今年は更に全国的に未だに魚が釣れてない様ですね。凄腕のウエインを見ても、メーターが…
- 2021年11月20日
- コメント(0)
今年は大きな収穫を得た
- ジャンル:釣行記
- (TPXD4000XG, エンゼルシューター96M, K太, シーバス)
明日の夜のために見回り
今年は狙ったポイントにまだ魚が入ってないようで、土曜日と言ったのに人が少ない
それでホームへ戻る
干潮直前
ベイトの波紋もなし
かなり干いた状態
本当に今年はベイトが居ない。
それでも先日からの水門攻略
いままで本当に釣ることが出来なかった、
それをブローウィン140sが拓いてくれた。
…
今年は狙ったポイントにまだ魚が入ってないようで、土曜日と言ったのに人が少ない
それでホームへ戻る
干潮直前
ベイトの波紋もなし
かなり干いた状態
本当に今年はベイトが居ない。
それでも先日からの水門攻略
いままで本当に釣ることが出来なかった、
それをブローウィン140sが拓いてくれた。
…
- 2021年11月14日
- コメント(0)
流れにStay!k-太77suspend
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, TPXD4000XG, ブローウィン, エンゼルシューター96M, K太, fimoオリカラの秋)
凄腕後半山場と書いていましたが、僕、計算間違いしてました(^_^;)また後半の序盤で僕の残りの連休は今週ではなくて、来週でした(笑)
月曜日の雨が影響して今週釣れ始め、これが山場と思ってましたが勘違いでしたね(^_^;)
松山は、月曜日から、雨が降りだし、しかも雲が小さく晴れてはどしゃ降りの繰り返し。
月曜日火曜日…
月曜日の雨が影響して今週釣れ始め、これが山場と思ってましたが勘違いでしたね(^_^;)
松山は、月曜日から、雨が降りだし、しかも雲が小さく晴れてはどしゃ降りの繰り返し。
月曜日火曜日…
- 2021年11月13日
- コメント(0)
今年釣れたルアーと来年使いたいルアー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ロデム, フラットフィッシュ, ブローウィン, サスケ, ナンバー7 117F, シーバス, トップウォーター, imaポッキー, ラザミン, ロケットベイト, エアラコブラ, ラムタラ バデル, スネコン, エンパシー, コモモ, プガチョフコブラ, 総魚種, K太, ワーミング, パンチライン, コスケ, チヌ)
今回のログを書くにあたって、今年釣れたルアーと来年使いたいルアーを厳選したら、はやルアーケース3つになりました(笑)
僕は常にこのボリュームを持ち歩いて釣りしてます。
今年は、去年から気に入ってたものから
今年デビューしていきなり釣れ捲ったものまであります
で、多く釣れた順番にてまえから
シャロー帯から行…
僕は常にこのボリュームを持ち歩いて釣りしてます。
今年は、去年から気に入ってたものから
今年デビューしていきなり釣れ捲ったものまであります
で、多く釣れた順番にてまえから
シャロー帯から行…
- 2018年12月23日
- コメント(5)
私のルアー論2018
- ジャンル:釣り具インプレ
- (スネコン, コモモ, ラザミン, サスケ, パンチライン, プガチョフコブラ, トップウォーター, シーバス, imaポッキー, ロデム, ラムタラ バデル, K太, ロケットベイト, コスケ, ナンバー7 117F, エアラコブラ, チヌ, ブローウィン, エンパシー)
去年私のルアー論2017を書きましたが、
ルアーの見方が一歩成長した2018年度版です(^_^)
今回は、3本だてで
①は、今回のルアー論
②は、ルアーが泳ぐジャーキング
③は、今年釣れたルアーと来年使いたいルアー
です。
釣りにいけないこの12月、溜まりに溜まった
僕の妄想を文章として残します(笑)
2017年度版にも書きました…
ルアーの見方が一歩成長した2018年度版です(^_^)
今回は、3本だてで
①は、今回のルアー論
②は、ルアーが泳ぐジャーキング
③は、今年釣れたルアーと来年使いたいルアー
です。
釣りにいけないこの12月、溜まりに溜まった
僕の妄想を文章として残します(笑)
2017年度版にも書きました…
- 2018年12月20日
- コメント(5)
濱本国彦というアングラーに出会って
今まで、ブログにあえて書かなかったですが
所々で、小出ししてきましたが
もう14~5か6年だったか前になります。
僕が愛媛県愛南町の磯に尾長グレを狙うために通い始めたころ、
同じ渡船に4~5人組で香川から、尾長グレを釣るために通うというグループと一緒になりました。
そのリーダー的な存在が濱本国彦さん=ハマさんで…
所々で、小出ししてきましたが
もう14~5か6年だったか前になります。
僕が愛媛県愛南町の磯に尾長グレを狙うために通い始めたころ、
同じ渡船に4~5人組で香川から、尾長グレを釣るために通うというグループと一緒になりました。
そのリーダー的な存在が濱本国彦さん=ハマさんで…
- 2018年10月31日
- コメント(9)
新規開拓
- ジャンル:釣行記
- (ブローウィン, エンパシー, エンゼルシューター96M, シーバス, トップウォーター, ラムタラ バデル, ストラディックCI4+ 3000HGS, K太, ラザミン)
昨日は、気になった違う河川へ。
前からイナっ子は確認済み
今回のお題はラムタラシリーズを使って
シーバスを攻略したい。
他に出来ればザッコルアーで釣れてないルアーで魚を釣りたい(笑)
遠くの明かりで、明るすぎないポイント
時々イナっ子がざわつく
投げて、軽く竿を煽って
待つと ガン!
食った~\(^o^)/
なんと…
前からイナっ子は確認済み
今回のお題はラムタラシリーズを使って
シーバスを攻略したい。
他に出来ればザッコルアーで釣れてないルアーで魚を釣りたい(笑)
遠くの明かりで、明るすぎないポイント
時々イナっ子がざわつく
投げて、軽く竿を煽って
待つと ガン!
食った~\(^o^)/
なんと…
- 2018年10月27日
- コメント(0)
18時間やって***
30分で方がつくこともあれば、
18時間ランガンしてこれ(笑)
水門で、K-太
サイズに見合わないバイト(笑)
世の中は、プラマイゼロになるように出来ている(笑)
収穫もあったよ。
ダム放流時は、釣れない(笑)
3バイト1バラシ
昼間の青物もノーバイト
18時間ランガンしてこれ(笑)
水門で、K-太
サイズに見合わないバイト(笑)
世の中は、プラマイゼロになるように出来ている(笑)
収穫もあったよ。
ダム放流時は、釣れない(笑)
3バイト1バラシ
昼間の青物もノーバイト
- 2018年9月10日
- コメント(3)
最新のコメント