プロフィール

菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
- ハイスタンダード120f
- キャメルクラッチ
- Flowhunt91ml
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:438
- 昨日のアクセス:478
- 総アクセス数:1093054
QRコード
▼ 愛媛発!激流から、ランカーを引きずり出すルアーを創る二人のビルダー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
11月のハマさんのSWAP以降に
フェイスブックを通して、
愛媛で、活躍する、二人のルアービルダーを知ることが出来ました。
お二人は、シーバスの釣れない愛媛でシーバスを釣るためのルアーを研究し、独自の理論で独創的なルアーを作り上げられました。
お一人は、同じ松山にお住まいの
永井 晋さんです。
僕が知らないだけでかなり有名なルアービルダーさんなんですね(^_^)
彼が創るルアー、キョロちゃん事。キョロキョロ140F
激流も、緩流も
流れに乗り、流れの変化にもボディが反応します。
永井さんいわく、『ラインテンションが、掛かった状態でそのイレギュラーアクションご出やすい
比重とバランスに仕上がっています。』との事
コノシロパターンやエソパターンに抜群の相性だそうです

今、制作中だそうです。
僕も、注文しました(^_^)
永井さんのフェイスブック
永井さんのブログ
永井さんのキョロキョロ140Fの動画
次に紹介するのは山先 亮一さんです、
激流の流れる地磯でのシーバスを釣るために開発された、来春発売予定のハドメイドルアー
SPOONER110Fの開発者です。
動画をみる、限りでは、
激流のなかでも流れを受け流し暴れずきれいに泳ぎます。

こちらは来春の発売のため発売後に注文を受ける形で販売されるそうです。
もちろん使ってみたくて発売後に注文するつもりです
山先さんのフェイスブック
山先さんのブログ
山先さんのSPOONER110F動画
山先さんの激流シーバス
来年は、これらでシーバス爆釣します。\(^o^)/
フェイスブックを通して、
愛媛で、活躍する、二人のルアービルダーを知ることが出来ました。
お二人は、シーバスの釣れない愛媛でシーバスを釣るためのルアーを研究し、独自の理論で独創的なルアーを作り上げられました。
お一人は、同じ松山にお住まいの
永井 晋さんです。
僕が知らないだけでかなり有名なルアービルダーさんなんですね(^_^)
彼が創るルアー、キョロちゃん事。キョロキョロ140F
激流も、緩流も
流れに乗り、流れの変化にもボディが反応します。
永井さんいわく、『ラインテンションが、掛かった状態でそのイレギュラーアクションご出やすい
比重とバランスに仕上がっています。』との事
コノシロパターンやエソパターンに抜群の相性だそうです

今、制作中だそうです。
僕も、注文しました(^_^)
永井さんのフェイスブック
永井さんのブログ
永井さんのキョロキョロ140Fの動画
次に紹介するのは山先 亮一さんです、
激流の流れる地磯でのシーバスを釣るために開発された、来春発売予定のハドメイドルアー
SPOONER110Fの開発者です。
動画をみる、限りでは、
激流のなかでも流れを受け流し暴れずきれいに泳ぎます。

こちらは来春の発売のため発売後に注文を受ける形で販売されるそうです。
もちろん使ってみたくて発売後に注文するつもりです
山先さんのフェイスブック
山先さんのブログ
山先さんのSPOONER110F動画
山先さんの激流シーバス
来年は、これらでシーバス爆釣します。\(^o^)/
- 2018年12月29日
- コメント(0)
コメントを見る
菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 22:00 | 10年前に作ったチタンティップがポロリ |
|---|
| 20:00 | 1年ぶりのミノー釣行 来るはずの会社の同僚が… |
|---|
| 16:00 | 本当に漁港のシーバスは頭がいい |
|---|
| 14:00 | カヤックフィッシングフェスティバルに参加してきた |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太










最新のコメント