プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:242
  • 昨日のアクセス:322
  • 総アクセス数:923796

QRコード

2021年ジギング初め

年末年始8日働いて4日休んで8日働いてる途中です(笑)
その4日の休みの間に子供と釣り
家族と映画
シーバス釣り
ジギングと
釣りばっかりです(笑)
さて昨日シーバス探してほげて
来たばかりですのでホゲ回避率
1/2
の50%になりました(笑)

ところでジギングの話です(^_^)

当日1月2日は、安延遊魚に乗って来ました。

荒天の合間のかろうじて風が少し弱くなった日
しかし沖には出れないということで

愛南町の高茂岬を風避けとしたその周辺のみの釣りとなりました。
スタートに用意したジグ達は
4gfpikuhybsxvt9ex954-d5eb5ae4.jpg
jsy56vf6r22oxb2vx2zf-570cef3e.jpg
200から300グラムまでのワンピッチからスロージギングに対応したジグセミロング系です。


cfcujejfrgcy3euy9mw6_480_480-5e7c0587.jpg
アシストフック右は自分で2~5センチまでで様々な針とラインを使い自作しました。
スロー系ショートには2センチから3センチぐらい
セミロングには3センチから3.5

ワンピッチの青物には大きなフックのフロントダブルのみといろいろジグに合わせて用意しました

a4g6vet4bdbyfpra2zin_480_480-c9e77779.jpg
今回からスタートに使うジグをタッパーに入れて他のジグが海水で濡れないように別々に扱う事にしました。
wzvtvmowhx25ad9t9p8g-b6608b0f.jpg
ロッドは5本
ワンピッチ用のスピニング2本とスローピッチ用の両軸リール
ラインは、2.5から1.5号リーダーは12号から8号を竿の強度に合わせて使います。

8y9gsxcgagftokpu2get-aa7b3c0c.jpg
200グラム~450グラム対応

2wfbxvwjokx7h8e6ezmt-65048406.jpg
スピニングは150グラムから250グラム対応

br5sa5g976bbvonbwg85-5e04dc32.jpg
実際には愛南町より南では何が掛かるか分からないので基本的には最低pe2号がいいです。根掛かりの激しい所もあり水深もあり根掛かると3号になるとほぼ切ることが出来なくなります。それだけの強度がpe2号からはあるので2号が使いやすく、確実に大物を狙うときや青物入れ食い、キハダを狙うときは3号にします。普段は、2.5号まで
今回は風裏の岸からそう遠くない磯釣り人がはっきり見えるレベルの距離から船を流して行きました。
今回の作戦は基本的にスロージギングで青物が出るようになったら、ワンピッチでと計画しました。

開始は、日陰になるので蛍光カラーの入った小さなジグから様子を見ます。

着底後リールは、底に着いたら底に当たらないぐらい少し巻いて同じ所を数回上下して反応がなければ少し上げて5メートル上げて反応がなければ30メートルほどワンピッチで上げて
また落とし違う所に落とします。
これを二回繰り返したところで一回シャクったらドン!
竿の叩きからマダイを想像します。
無事上がって来て針掛かりを確認してリーダーを引っ張って抜きあげます。
kgdt493bofbydfxds6dw-3276aa27.jpg
67センチの良型マダイです。ハマチも70センチ級の3キロクラスまではリーダーを持って抜きあげます。
今回は網を使う大物は出ませんでした(笑)

その後に紋付きイサキを着底ヒットで釣り上げて
他に全体が釣れてないので

少しずつ沖に移動します。
そこで爆釣劇が始まります(^_^)
普段ならジグと一緒に写真を撮りますが
その暇がないほどによく釣れて
しかも小さいので大きいのが釣れたら写真撮ろうと思っていたら入れ食いになり結局写真無しです(笑)
青物はハイピッチジャークからの止めや5回~20回早巻きからのジャーク、ワンピッチジャークと更にいろんな棚で当たるのでそのときに当たった人の棚を聞いてそこまで上げると食って来ました。底から40メートルぐらいまで

さすがにあまりにも連発するので体力に自信のある僕でさえ怯んでしまうほどで
途中からは
小さなヤズはリリースでネイリはキープしました。
ジグは最初の写真の縦に置いた4本によく当たりました。
元々セミロングを使っていましたが、大物も食うかも知れないと誠ジグの乱舞ZZR200も投入しましたが同じサイズでした(笑)
xvyjs56dzzh9mhi8bzmn-a6328e97.jpg
途中でハマチも釣れて恐らくクーラーに入らないと思えましたがそうなりました(笑)
jzjnhcp3mgf63gn4xjmm-36e7f726.jpg
船長にも数本食べてもらうようにお土産を置いて帰りました(^_^)
85yanoo26rfuvzdgcpvj-a691a108.jpg
ネイリは、小さいけれど油が乗っていて手前の刺身がそうですがかなり白いですね
奥の刺身がハマチで虫が付いていない場所のみを刺身にしましたが美味しいからこそ虫が着くのですが多く付いてるハマチは、脂が乗ってませんね(ToT)一匹はほぼ虫が居なくて安心しました(^_^)
家族にもネイリは好評で今年は月一回程度練習も兼ねてジギングに行って見ようと思います(^_^)
今回は、久しぶりに全身筋肉痛になりました。ジギングを楽しむためにも筋トレは欠かせませんね(笑)


コメントを見る

菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ