プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2019/1 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:302
  • 総アクセス数:919893

QRコード

お心遣いに感謝

株式会社カルモアから、封書が届きました。
フイーモの件だろうけど、なんだろうと
開封すると、
去年開催されたゼンイチの
「ゼンイチ2018 TOP OF 20 受賞者 様」
という宛名で、ゼンイチの2018限定ステッカーが
送られて来ました(^_^)
そこには
「いろいろな事を犠牲にして釣りに行く時間を確保し、その1本を獲る事に…

続きを読む

一番簡単な竿の修復方法結果報告

以前にログ上で、僕の愛用するエギングロッドのセフィアXtune908MHが、キャスト時に折れた件を書きました
そして応急処置をして今まで使っての報告です。
あくまでも応急処置なのですが僕にとっては大真面目な修復でした。
しかしこれを公に出したところですぐまた折れましたじゃあ、話にならないので
ずっと使って来まし…

続きを読む

新規開拓の心得

週に一回の楽しみ
あっ、最近は、忙しくて釣りに行けてません(^_^;)
出発も21時半過ぎ
あっ、僕も釣りばっかり行ってますが
仕事が優先ですよ。
去年は、釣りが優先だったかな?(笑)
稼いでこそ、遊べますね(^_^)
僕の仕事の修行時代は、
寮生活で手取りは、1ヶ月週1休みで27000円でした
二年目30000円
三年目40000円
四…

続きを読む

今から出発

今から、開拓の旅です。
片道二時間半距離にして往復300キロ以上 
これを去年からずっと続けている。
去年は、巨チヌのために
ことしは、メーターシーバスにもう一度
出会うために
 去年は、チヌ達が、週ごとにどう移動するのか?を
探し歩いた
今年は昨年11月から居なくなったシーバスが
どう戻り、どう移動するかを追…

続きを読む

今季活躍するシャロールアーに初代コモモ125Fが加わった

imaから、個数限定で初代コモモ125Fが発売されましたね。早速色違いを2本購入しました。
僕がこの初代コモモに惹かれたのは、
レンジが30センチと言うことです。
去年のシャローミノーといえば
コモモSF110のみで
後にサスケss75を使っての水中ドリフトをしたりしましたが、一年たつと、いろんなルアーを経験して
あらゆ…

続きを読む

地形の把握と新しいポイント開拓の素晴らしさ

毎度の事ではありますが、ポイントに足を運ぶ度に
ヒットポイントを覚えるのであります(笑)
最初に釣れた時には、たまたまかな?
なんです。
それがこの広い川の中で、ここ!って所で
何度も当たるのは
確かに何かある。
よくブログで見かける
変化のあるところ
ストラクチャーだったり、流れの変化だったり
やはり毎回あ…

続きを読む

連日のメバル調査

今夜は少し遠出したけど
釣り人みんなが口を揃えて言うので
ここも低調のよう
最近はホンダワラか非常に少なくなっている。
これもメバルが着かない理由の一つだろうか?
今回は石積の波止
こんな所は、ホゴやメバルが食う度に穴に入られる(笑)
エステルなので無理出来ないけど
宵姫天は、本当にいい
おもいっきり曲げても…

続きを読む

分かっていたけどちっちゃメバル(笑)

今夜は、22時から1時間
この3本で、いろいろやる
ジグ単
キャロ
メタルジグとプラグ
先行者に釣れましたか?と聞くと
見せてくれた    絶句(笑)
持って帰るの?(^_^;)
餌は、生き餌、ゴカイらしい
もう帰ります。
じゃあ入らせてもらいますね。  
先ずはプラグから、
ライズ無し、当たりなし
ジグに替えて
底付近…

続きを読む

去年の1月と今年の1月

去年の1月としか比較出来ませんが、
一昨年11月から寒波が毎週来ていた昨年の1月は、
寒さでガイドに当たった海水でミゾレができるほど
寒かったですが、魚は小さくてもよく釣れて居ました
今年は、温暖で、釣りしやすいですが、魚が居ません
これを少ない経験値で計ると
寒さで水温が下がる原因よりも
降水量の少なさに…

続きを読む

凄腕2019 ちょっと足りない1日目

シーバス釣れて無いですが、それでも凄腕は、始まってますからね、それよりやっぱりシーバス釣りは面白いんです(^_^)
あのバイト時の手に伝わる衝撃
身近な魚で、あれほどまでに、ガツンと来る魚はいないですね(^_^)
いろんな魚を釣ってみて、シーバスは、本当に面白いなと思います(^_^)
仕事が終わり、目的地に着いたのは…

続きを読む