プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:268
  • 総アクセス数:1024111

QRコード

ランカーチャレンジその6デカヒラメ

今週も飽きずに挑戦です(^_^)
予告はこちら
1月は釣れない物と思い込むほどに釣れなかった時から、少しずつ手掛かりをつかみ
なぜ釣れないのか?なぜ釣れたのか?を分析して、釣れるタイミングを予測・・・・
なんて、言って。
行ってルアー投げてたら釣れるだけなんですね~(笑)
しかし随分と渋くなって来ました。
しか…

続きを読む

ランカーチャレンジその3 強烈な引き6キロブリGET

 このログの 予告はこちら
連休とはいえ昼間は、家族との時間を過ごし
夜遅くから出発
到着は22時半を過ぎていた
ちょうど雨が降り出した
雪じゃなくて良かった。
実質潮が流れているのは30分ほど
確実なポイントを射って見ることに
四年間通ってほとんど釣れず少しずつ経験を積んでとうとう魚が着くポイントをほぼ掌握

続きを読む

ランカーチャレンジその2結果と見えるシーバス観察

寒波襲来の中、読みは当たるか?その2の予告で
冬の港湾のシーバスの特徴を書きましたが
その通りの展開になりました。
緩く流れる引き潮のおそらくベイトが通って居るであろう間のみ姿が現れ
そのタイミング以外何もありませんでした。
釣り始めの下げでアジも釣れず
メバルを狙えば20センチまでのは狙えない事はないけれ…

続きを読む

ベイトリール初心者が投げてみた感想

僕はまだシーバス釣りを研究しているビッグベイト等の1つのカテゴリーで釣りを通す事は考えていない。シーバスを釣るために何のルアーをチョイスしてどうすれば釣れるか?僕の現在のテーマです。
そのためにビッグベイトルアーが必要ならば使う
スピニングならどんなルアーの大きさでも1本の竿でなんとかなるしかしベイ…

続きを読む

ビッグベイト用の竿とリールを購入2021

だいたいやると決めたらすぐ行動します
お金の事ももうそろそろ止めないとなぁ~って思うのですが、これは病気です(笑)
昨日の寒波に釣り行こうか?と嫁さんに行ったら精神内科に連れていくと脅されました(笑)
しかし今年はルアーもロストしにくくなって有り余ったルアー在庫の事を考えるともう今年は竿やリールもルアーも…

続きを読む