プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:250
- 総アクセス数:1307754
QRコード
▼ 状況は悪くはありませんでした
- ジャンル:日記/一般
今日は波が少し落ち着きそうなので朝マヅメに気合いを入れていくことにしました!
かなり期待していたので暗い内に到着。
この景色はいつみてもいい!
しかしながら海はゴミが多く底荒れしたあとの感じ。
目をつけていた鉾田サーフがあまりぱっとしないので一気に鹿島まで南下しました。
ここには凄い離岸流があり、先週はシーバス75 cmが2本ヒットしました。
が、ここも地形が悪くなっていて全体的にフラット。
一応少しは流れが感じられるのですがぱっとしないので隣のヘッドランドに移動。
ヘッドランドの少し北側でかっとび棒を引いて長めのストップをとっているとルアーが重くなる感じがありアワセるもスカります。
一瞬重みが乗ったような感じが有りました。
その後はあまり粘らずそそくさと移動。
ヘッドランドの北側に狙いを付けて投げているとブルブルとアタリがあり、一応アワセます。
かなり軽い引きでしたがなんとかお魚さんの顔を見ることが出来ました。

そのあともソゲっぽいアタリでアワセてものらない状況が続いたので移動。
南東うねりが鉾田で一番当たるであろうヨブに向かいます。
ここは知る人ぞ知るポイント。
去年堀田氏がロケした場所です。
その場所でしばらくかっとび棒を投げていましたが無反応。
潮が引きカケアガリにかっとび棒を投げ込めるようになるとフォール中に単発のアタリ。
アワセるとフッキングはしましたがすぐにフックアウト。
アタリの仕方からエイだと確信出来ました。
その後は蛤に鬼アワセしたり、サメの卵を発見したりしていたら仕事の時間になり帰宅しました。


状況的には悪くない感じでしたが、ベイトが手の届く少し先に払ってしまっていたようで漁船とカモメがもうちょっと寄っていればなぁと思いました。
明日からまた荒れてしまいしばらく釣りには行けなそう。
週明けに行こうと思います。
かなり期待していたので暗い内に到着。

この景色はいつみてもいい!
しかしながら海はゴミが多く底荒れしたあとの感じ。
目をつけていた鉾田サーフがあまりぱっとしないので一気に鹿島まで南下しました。
ここには凄い離岸流があり、先週はシーバス75 cmが2本ヒットしました。
が、ここも地形が悪くなっていて全体的にフラット。
一応少しは流れが感じられるのですがぱっとしないので隣のヘッドランドに移動。
ヘッドランドの少し北側でかっとび棒を引いて長めのストップをとっているとルアーが重くなる感じがありアワセるもスカります。
一瞬重みが乗ったような感じが有りました。
その後はあまり粘らずそそくさと移動。
ヘッドランドの北側に狙いを付けて投げているとブルブルとアタリがあり、一応アワセます。
かなり軽い引きでしたがなんとかお魚さんの顔を見ることが出来ました。

そのあともソゲっぽいアタリでアワセてものらない状況が続いたので移動。
南東うねりが鉾田で一番当たるであろうヨブに向かいます。
ここは知る人ぞ知るポイント。
去年堀田氏がロケした場所です。
その場所でしばらくかっとび棒を投げていましたが無反応。
潮が引きカケアガリにかっとび棒を投げ込めるようになるとフォール中に単発のアタリ。
アワセるとフッキングはしましたがすぐにフックアウト。
アタリの仕方からエイだと確信出来ました。
その後は蛤に鬼アワセしたり、サメの卵を発見したりしていたら仕事の時間になり帰宅しました。


状況的には悪くない感じでしたが、ベイトが手の届く少し先に払ってしまっていたようで漁船とカモメがもうちょっと寄っていればなぁと思いました。
明日からまた荒れてしまいしばらく釣りには行けなそう。
週明けに行こうと思います。
- 2017年11月22日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント