プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:129
  • 昨日のアクセス:380
  • 総アクセス数:1323122

QRコード

波を喰らう

  • ジャンル:日記/一般
今日は海の色を鉾田にある中継カメラで確認してからの出発。

最近は水の色を見ていいか悪いかすぐわかる。

今日はそこそこ良さそうだった。



最近の鉾田にしてはいい地形でしっかりと浅くなっている。

サンドバーがヘッドランドの南側に溜まっているのでそこからスタート。

海を見るとベイトは不明ながらシーバスがボイルしている。

波間にもかなりシーバスが見えるので期待は大。

2投目、パンという音とピュンと竿が鳴る感じ。

また高切れ。

ここで冷静に海を見るとわずか数メートル先にポチョンと落ちて今回はルアーの回収に成功。

ここの所かなり回数高切れしている。

なんとなくだが、高切れにPEの良し悪しではなくて他の理由があるような気がしてきた。

少し心当たりがある。




キツイ瀬が入っていて流れの先で波が砕けているようなポイントにはシーバスが付きやすい。

かっとび棒を投げると着水後にすぐに首振りバイト。

アワセも決まって寄せていると大き目の波。

逃げるとバレそうなので覚悟を決めて食らう事にした。


ドカン、と一発食らう。


これがウェーダーの上まで入ってきてずぶぬれ。


魚は一応獲れた。

フッコサイズが随分いるみたい。

今回はエラから出血してしまいお持ち帰り。

日本酒で頂きます。

コメントを見る