プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:341
- 総アクセス数:1325347
QRコード
▼ 釣り具のマーケティングについて思う事。
- ジャンル:日記/一般
自分のライフワークみたいなもので、マーケティングも趣味。

この本と

この本
これらの知識をぶったして適当にマーケティングすると、
「釣り具を売るためには、カスタムパーツの批判をSNSでさせなさい」
という事になる。
ステラのハンドルにコルクグリップを付けたら感度が上ったけど巻き心地が悪くなったとか書けば売れるようになるらしい。
フル装備で10万円のリールを5万円で販売してカスタムパーツ5万円を買わせるというのは我ながらいいアイディアだと思う。
ふふ、このアイディア使っていいよw
- 2017年8月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 9 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント