プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:1307477
QRコード
▼ 釣りガチ勢について。
- ジャンル:日記/一般
昨日から久々の凪に。
この時期は表面水温図を見て行動する。
昨日は若干南寄りに行ったけど、今日は中央に。
中央、中央、我らが中央、中央の名よ光あれ、これは我が母校中央大学の校歌なんだけど光あれってドラクエみたいなだなぁと思ってた。
しかも有名な話で中央大学の校歌はドラクエのイントロによく似てる。
河口を探索するとお目当ての鳥山発見。

まぁこれが見つかれば何時間運転していても来た甲斐はありますな。

途中で完全に外れた感じあったんだけど上手く頭に刺さったみたいでなんとかずり上げ。
48cmでした。
見た感じ痩せてるし、海も霞ヶ浦みたいなニオイするのでリリース。
狙って釣っているので釣ると安心感の方が嬉しさより大きい。
これが、棚から牡丹餅的な釣れ方だったら嬉しさのほうが大きい。
前、fimoニュースで流れてきた記事に友人が釣っていても面白くなさそうっていう方の記事があったんだけど、それは友人の本人は面白い状態だと思う。
狙って釣っていれば嬉しさが爆発はせずに安心感が先に来る。
逆に嬉しさが爆発しているのはそんなに釣りが分かってないのではないかと思う。
予期しない釣果ほどうれしいものだから。
その記事の人は面白くなさそうに釣りをしているわけじゃないんじゃないかなぁと思うのだ。
それは自分の中に厳しい目標があってこれじゃダメだ、という気持ちがあるからで初心者では分からない世界なんだと思う。
釣りを突き詰めようとするとちょっとした常識の壁があって釣りのレジャーの側面が邪魔をすることがある。
自分は、ガチ勢が居てもいいんじゃないかな、と思う内の1人です。
この時期は表面水温図を見て行動する。

昨日は若干南寄りに行ったけど、今日は中央に。
中央、中央、我らが中央、中央の名よ光あれ、これは我が母校中央大学の校歌なんだけど光あれってドラクエみたいなだなぁと思ってた。
しかも有名な話で中央大学の校歌はドラクエのイントロによく似てる。
河口を探索するとお目当ての鳥山発見。

まぁこれが見つかれば何時間運転していても来た甲斐はありますな。

途中で完全に外れた感じあったんだけど上手く頭に刺さったみたいでなんとかずり上げ。
48cmでした。
見た感じ痩せてるし、海も霞ヶ浦みたいなニオイするのでリリース。
狙って釣っているので釣ると安心感の方が嬉しさより大きい。
これが、棚から牡丹餅的な釣れ方だったら嬉しさのほうが大きい。
前、fimoニュースで流れてきた記事に友人が釣っていても面白くなさそうっていう方の記事があったんだけど、それは友人の本人は面白い状態だと思う。
狙って釣っていれば嬉しさが爆発はせずに安心感が先に来る。
逆に嬉しさが爆発しているのはそんなに釣りが分かってないのではないかと思う。
予期しない釣果ほどうれしいものだから。
その記事の人は面白くなさそうに釣りをしているわけじゃないんじゃないかなぁと思うのだ。
それは自分の中に厳しい目標があってこれじゃダメだ、という気持ちがあるからで初心者では分からない世界なんだと思う。
釣りを突き詰めようとするとちょっとした常識の壁があって釣りのレジャーの側面が邪魔をすることがある。
自分は、ガチ勢が居てもいいんじゃないかな、と思う内の1人です。
- 2024年3月4日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント