プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 1月 (1)

2023年12月 (4)

2023年11月 (4)

2023年10月 (3)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (5)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (8)

2021年11月 (6)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (3)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (9)

2015年11月 (7)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (6)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:125
  • 昨日のアクセス:334
  • 総アクセス数:612211

QRコード

嗜好生甲斐

  • ジャンル:日記/一般
どうしても手離せないモノ
ボクの場合は
タバコ
タバコを吸わない人が増えましたねー
健康を考えるなら
手を出さないのが正解だと思います
体に悪いのは承知してますが
おそらく止めんだろう腐れ根性です
ある日、アイコスを入手
これは好みが分かれるだろう代物でした
火を着けてタバコを吸う
ある種のアナログ的行為
そ…

続きを読む

ヒグラシ

  • ジャンル:日記/一般
ここ南国 宮崎も夏が終わろうとしています

窓から入ってくる風
「秋ですね」
今週に入り
そんな会話を至る所で交わしました
こうなると
暑さでヘタり込んだ釣り熱が
再び精気を取り戻す…ような気がします
さて
Qー1カップへの参加を受け付けております
参加表明期間は10月9日迄
参加費受付期間が8月29日〜10月25日迄

続きを読む

Q-1カップ ウェイン概要

  • ジャンル:日記/一般
先達て
川端実行委員長からアナウンス!
http://www.fimosw.com/u/hironi/4df57nebb9imcy
今年もはじまります
【 第4回 Q-1カップ 】
毎年、シーバスハイシーズンを駆け抜けるこの大会
開催日時
11月1日00時00分~12月31日23時59分まで
様々な想いが交錯する熱い2ヶ月間は
2016年を飾る集大成とも言えますね
この度
厳…

続きを読む

SさんとKさん

  • ジャンル:日記/一般
ふと
セール期間中だったことを思い出す深夜3時
今日までルアー20%OFF
フムフム
良かった逃さなくて…
朝イチでお店にお邪魔
いつもハキハキ元気なSさんと
若干夏バテ気味だった?Kさん(笑)
いつも御世話になります!
そして情報交換へ
最近は個体数が少ないのか話を聞かないらしい
ん~
潮が関係してるんだろうか
月も影響あ…

続きを読む

飛び込んだ先にあったもの

  • ジャンル:日記/一般
「人から教わることは己の財産になる」
独学で積み重ねることはとても大切です
結局は自分がどうするのかだから
でも
全く違った観点で
想像もしなかった角度から
知り得なかったことを教わる
眼から鱗です
それをどうやって身に付けるか
たぶん、人と同じことをやっていても
それ以上の収穫はないんだと思います
これから…

続きを読む

今年の夏やってみたいこと

  • ジャンル:日記/一般
あちー
あちー
でも好きー
夏といえば

バス釣りではお馴染みの「虫パターン」
虫が落ちて
水面で暴れる
ジタバタする波紋が拡がりーの
魚が寄って
パコッと
シーバスもいけるだろうか?
虫パターン
これを
ワームでもノイジーでもなく
フロッグでやってみたいんすよー
ワラワラと湧くようなことはないでしょうけど
普通に釣…

続きを読む

明暗がわかれる増水は

  • ジャンル:日記/一般
先週の晴れ間から今週前半の雨
肝心なのはどこで雨が降ったのか
同じ地元を流れる河川でも
全く状況が違います
今晩もぶらっと回りましたが
そこに雲泥の差
やはり山間部で大量の雨が降ると影響が長引きますが
ただ単に水量が増すだけでなく
その川の性質上、どんな濁りが出るか
常に濁り体質の河川なら魚もそこまで苦にな…

続きを読む

ラーメンの旅

  • ジャンル:日記/一般
そろそろラーメンが食いたくなってきました
これは一種の体内時計か
遠征の前触れか(笑)
行けば確実に
食して
店主と戯れ
店で寝る(超迷惑ですみません)
夏だし
つけ麺の冷たい方が良かなぁ
でもまだ食べてない味噌にしようかなぁ
あっ
たかくらーめんがボクを呼んでるわぁ
嗚呼
やっぱりチャーハン食べよう
次の予定は未…

続きを読む

灼熱!SLOW TOPWATER GAME♪

  • ジャンル:日記/一般
最近
色んな方と釣りをさせて貰う機会が増えました
とても有難いことです
話をしたり、釣りをしたりと
その人の良さを含め非常に勉強になります
そして本日
県北の名手に逢いました
rabitharryさん
生粋のトップ屋
無理を言って御一緒させて頂きました
スプールから上がる水しぶき
生命を吹き込むロッドアクション
SLOWな…

続きを読む

増水もそろそろ

  • ジャンル:日記/一般

上潮待ちで書いてます
しこたま降った雨も止みました
県北河川は徐々に水量が減っています
そして夜は
連日の夜霧
やっぱり
山間部で纏まった雨が降ると影響が長引きますね
土濁りが抜けない
それでも活きた場所はあるもので
大量のエビたち
河貝子
かれこれ3時間くらいこんなことをしています(笑)
増水が終わってしま…

続きを読む