プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:606452
QRコード
ストリームデーモンなら『140』だっ!!
新しく発売されるルアーもあれば
残念ながら消えていくルアーもあります。
特に愛用していたルアーだと結構切ないものです。
ロングセラー。
今回はそんな息の長いルアーに触れていきます。
モンスター狩りに鬼神の活躍。
fimoに存在するアーカイブから調べてみました。
2011年7月発売。
この時点で約11年前のルアーです。…
残念ながら消えていくルアーもあります。
特に愛用していたルアーだと結構切ないものです。
ロングセラー。
今回はそんな息の長いルアーに触れていきます。
モンスター狩りに鬼神の活躍。
fimoに存在するアーカイブから調べてみました。
2011年7月発売。
この時点で約11年前のルアーです。…
- 2023年1月5日
- コメント(3)
ハイシーズンに推したいfimoオリカラ達 【フィードシャロー155プラス】
- ジャンル:日記/一般
- (【fimoアイテム】, インプレ, fimoフィールドモニター, 【fimoオリカラ】, 考察)
ハイシーズンに挑んでおります。
そして思い知らされるのです。
台風14号の爪痕が想像以上に深いんですわ。
自然型河川では地形がゴッソリ変わってしまってたり…
影響テキメン。
難易度が跳ね上がり、悪戦苦闘しております。
我らがTACKLE HOUSE
さて
ペニーサック MOKKA
スラムドッグモンスターときて
最後の3つ目。
悩み…
そして思い知らされるのです。
台風14号の爪痕が想像以上に深いんですわ。
自然型河川では地形がゴッソリ変わってしまってたり…
影響テキメン。
難易度が跳ね上がり、悪戦苦闘しております。
我らがTACKLE HOUSE
さて
ペニーサック MOKKA
スラムドッグモンスターときて
最後の3つ目。
悩み…
- 2022年12月3日
- コメント(0)
〝これまでの〟fimoプライヤー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (fimo, fimoフィールドモニター, 【fimoアイテム】, インプレ, 考察)
fimoアイテムの中でも
ロングセラーなアイテムだと思います。
ワタシは3代目プライヤーをこれまで3本使用しました。
少しワタシの見解をお伝えします。
良いモノと『呼べたのか?』
釣り用プライヤーは多機能です。
フックを外す。
ラインを切る。
リング、フックの付け替え。
掴む、かしめる。
これらの仕事が一通りこな…
ロングセラーなアイテムだと思います。
ワタシは3代目プライヤーをこれまで3本使用しました。
少しワタシの見解をお伝えします。
良いモノと『呼べたのか?』
釣り用プライヤーは多機能です。
フックを外す。
ラインを切る。
リング、フックの付け替え。
掴む、かしめる。
これらの仕事が一通りこな…
- 2022年4月27日
- コメント(6)
fimoリーシュコード
- ジャンル:釣り具インプレ
- (【fimoオリカラ】, インプレ, fimo, fimoフィールドモニター, 【fimoアイテム】)
ショアからのウェーディング、ランガン。
鱸釣りも装備は多くなりますよね。
やっぱりライフジャケット、バックが起点です。
カールタイプもキライじゃない
『アイテムの携帯性』を考えると
やはりコードは必需品。
フィッシュグリップ、プライヤーが
主な接続ツールになってくるかと思います。
必須アイテムの命綱。コー…
鱸釣りも装備は多くなりますよね。
やっぱりライフジャケット、バックが起点です。
カールタイプもキライじゃない
『アイテムの携帯性』を考えると
やはりコードは必需品。
フィッシュグリップ、プライヤーが
主な接続ツールになってくるかと思います。
必須アイテムの命綱。コー…
- 2022年4月5日
- コメント(3)
fimoオリジナルライフジャケットver.2
- ジャンル:釣り具インプレ
- (fimo, 【fimoアイテム】, インプレ, 考察, fimoフィールドモニター)
シーバスフィッシングの基礎アイテム。
先進のノウハウ豊富な各メーカーがシェアを分け合う今。
そのライフジャケット市場に
アングラーの皆さんへfimoから新たなご提案です。
fimoのライフジャケット
ワタシのライフジャケット遍歴はそう多くないのですが、1回購入すると致命的な壊れ方をするまで着るようにしています。
…
先進のノウハウ豊富な各メーカーがシェアを分け合う今。
そのライフジャケット市場に
アングラーの皆さんへfimoから新たなご提案です。
fimoのライフジャケット
ワタシのライフジャケット遍歴はそう多くないのですが、1回購入すると致命的な壊れ方をするまで着るようにしています。
…
- 2022年1月22日
- コメント(3)
最新のコメント