プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:3826
- 総アクセス数:676372
QRコード
▼ 補充釣行 造血鱸
- ジャンル:釣行記

400ml血を抜いてもらいスッキリしたので上流へ(謎)
先週末に降った雨で増水を期待してましたが
連日の晴れ続きで水量がみるみる減少(*_*)
2日かけて

少しでも状態の良さそうなエリアを数ヶ所
最満前後を見計らって行ってみました
反応が出だしたのは下げ初め
水が活きてそうな流れ込みにミノーを通すと

痩せ気味の40cm
1日目はこの1本で終了
2日目は前日と立ち位置を変えてみます
流れがヨレている緩やかなところで

中肉中背の50くらいでした
場所を移動し
やはり流れが効いてる場所で

もう1本追加

コンディション抜群な腹パンのロクマル
この魚が吐き出したのは

原形があるのが10cm程のイダですね
原形がないのが7~8cmくらいの稚鮎だと思われます
自然界の節理を垣間見た気がしました
それからは3バイト2バラシと撃沈
最後に参考資料が

やっぱり10cm未満の稚鮎
ともあれ
魚にも会えて無事に造血完了しました!
Android携帯からの投稿
- 2017年4月16日
- コメント(26)
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント