プロフィール

登石 ナオミチ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2021年11月 (1)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (2)

2020年11月 (7)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (10)

2019年11月 (4)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (8)

2015年11月 (11)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (9)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (6)

2013年11月 (9)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (9)

2012年12月 (1)

2012年 9月 (5)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (7)

2010年11月 (4)

2010年10月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:257
  • 昨日のアクセス:389
  • 総アクセス数:1457803

QRコード

湘南 エギング×1

  • ジャンル:釣行記
昨日、新宿で遊んでてダッシュして
なんとか終電にのりこむ。
2時ごろ帰宅。。
そして、朝マズメには釣り場へ。笑
フォール中にグーーン。
いいサイズ。
その後はジギングで…
あなたもう、居るのね。
サバは接岸しないなーー(>_

続きを読む

湘南 バス シーバス

  • ジャンル:釣行記
雨がしばらく降ってましたね~
自分はすごく忙しかったんですが
寝る前少しと学校いく前に30分ずつ
時間を捻出して行ってきました。
寝る前…雨の影響が気になって一ヶ所だけ
濁りはいい感じ。
水中に埋ってる?コンクリートのデコボコしたブロック?
みたいなのが流れが当たって、ここだけ露出してるピンスポット。
トップ…

続きを読む

2012年 まとめ

  • ジャンル:釣行記
画像データを整理してたら
文章として2012年のまとめを残したくなったので書いてみる。
2012年。
去年は積極的に遠征をした。
6月の琵琶湖。
一人で夜行バスに揺られて到着した憧れの地はやっぱり半端なかった。
向こうでは高田さんや、その友達の方々にお世話になった。
感謝、感謝です。
ただ、ちょっと初めての遠征とい…

続きを読む

ルアー達

  • ジャンル:釣行記
昨日は夜勤のあと家に帰って
寝ようか迷ってたけど
スピあーずさんの戦争への記事に
コメント書いてたら目かさえて来ちゃったので
そのまま釣りへw
ギル
バス
コバス
うひひ
さて、本題。
今日は好きなルアー達を紹介します。
まずはバチ抜けに必須のこいつ。
実はこうやって、ワームの
下にウェイトを少しだけ入れると
た…

続きを読む

相模川 片瀬川 シーバス×0

  • ジャンル:釣行記
夜勤が終わってそのまま学校いって
授業受けて、死にそうに眠い中、帰宅。
よし。今日も夜勤だし寝るかなと…
ん?今ってもうすぐ干潮だし
いい時間だよなー
ってか昨日の雨できっと濁りも入ってるだろうなー
でも眠いなー
葛藤。。
気付いたら片瀬川に立っていた!!爆
流れが一番早くなる時間には
まだ少し早いけど、相模…

続きを読む

横浜 シーバス×12 (2.5h)

  • ジャンル:釣行記
行ってきました横浜小河川。
前日と違うのは海からの風とうねりが
入っていて下げの流れとぶつかって
水面がざわついていること。
これはトップ日和てしょ♪
とエリテンからスタート。
相変わらず結構見切られるけど
ポツリポツリGET。
小さいー
まだこの時点ではデカイ奴らには
見切られてるだけだと思ってます。笑
うーー…

続きを読む

横浜 シーバス ×6 (2h)

  • ジャンル:釣行記
今日も横浜に行きました。
場所は小場所河川。
到着すると、水面にはバチは出てないけど
シーバスの気配はムンムンな感じ。
けど、流れが出てないのが惜しい。
まずはヤルキバでチェックするも無反応。
うーーむ。。
今年はこの感じの時はヤルキバが最強だったんだけどなー。
次はエリテンでチェックすると
バイトはあるけ…

続きを読む

相模川 バス×0

  • ジャンル:釣行記
今朝は気合いを入れて朝マズメからバス釣りに。
っていっても近場の相模川ですけど。笑
ポイントは海老名の有名ポイント。
到着してそうそう見えバス多数だけど
こいつら天才すぎる。
ルアーを投げる動作を見た途端に
ダッシュで逃げる。笑
それにデカイやつらはラブラブの
カップリング状態でした。。
食欲より性欲が勝っ…

続きを読む

湘南 船キス

  • ジャンル:釣行記
今日は報知新聞主催の
キス釣り大会に出てきました。
ルールは3匹の重量で順位を決めます。
出船!
午後からはいい天気に(^^)
まず、ポイントにつくと
船長がオモリが底を時々叩くくらいで
少し仕掛けを浮かせるといい。
と言っていたのでそれを確実にやってみる。
イメージとしては、オモリは底から
20センチの所。流れに…

続きを読む

湾奥 シーバス×9

  • ジャンル:釣行記
時間が出来たので久々に湾奥へ。
まずは運河。
シャローにはハクの群れ。
ハクの群れが濃い所で粘ると予想通り
干潮からの上げ始めで
魚がブレイクに沿って海から入ってきた。
リアクションで食わせて5hit2キャッチ。
45くらいと30くらい。
大きいやつは全部バラした。笑
しかも足元でルアーをシーバスが食ったのが見えた…

続きを読む