プロフィール

登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:389
- 総アクセス数:1457656
QRコード
湘南エギング ×0 相羽プロ
- ジャンル:釣行記
最近は少し更新してませんでしたが
ちゃんと毎日釣りにはいってます。
ここ最近は江ノ島エギングを
していたのですが、全く釣れません。
まだ水温が安定してないし
ムラがありますね。
イワシはかなりいるし
沖の定置網にはサバがめちゃくちゃ
入ってるし、タイミング次第で
サバも釣れると思うし、しばらくは
まだ朝練は…
ちゃんと毎日釣りにはいってます。
ここ最近は江ノ島エギングを
していたのですが、全く釣れません。
まだ水温が安定してないし
ムラがありますね。
イワシはかなりいるし
沖の定置網にはサバがめちゃくちゃ
入ってるし、タイミング次第で
サバも釣れると思うし、しばらくは
まだ朝練は…
- 2013年5月11日
- コメント(3)
湘南色々
- ジャンル:釣行記
一昨日は寝坊して結局
地合(だと予想する時間)に間に合わず
ホームで少し竿をふっただけ。
昨日は最近の湘南各地でイワシが入ってると
言うので友達とエサ釣り♪
たまにはのんびり楽しく。
イワシは入ってるけど
イカはまだ少ないので大人しくエサ釣り。
イワシを60匹くらい(コマセ無し)
や投げ釣りで色々釣って、俺はバイ…
地合(だと予想する時間)に間に合わず
ホームで少し竿をふっただけ。
昨日は最近の湘南各地でイワシが入ってると
言うので友達とエサ釣り♪
たまにはのんびり楽しく。
イワシは入ってるけど
イカはまだ少ないので大人しくエサ釣り。
イワシを60匹くらい(コマセ無し)
や投げ釣りで色々釣って、俺はバイ…
- 2013年5月7日
- コメント(1)
タイ パックバック釣行 カオレム湖編
- ジャンル:釣行記
タイ釣行の後半の記録。
狙った魚は、
雷神、シャドー。
そして場所はシャドーの聖地、カオレム湖。
バンコク市内からリュックサックと釣り道具を担いで
バスを乗り継ぎ、丸2日。
やっと到着したカオレム湖。
ここでは、3人は別々に行動して、
それぞれが自分の思うようにシャドーを
追いかけた。
釣り方は、まず、魚を釣…
狙った魚は、
雷神、シャドー。
そして場所はシャドーの聖地、カオレム湖。
バンコク市内からリュックサックと釣り道具を担いで
バスを乗り継ぎ、丸2日。
やっと到着したカオレム湖。
ここでは、3人は別々に行動して、
それぞれが自分の思うようにシャドーを
追いかけた。
釣り方は、まず、魚を釣…
- 2013年5月5日
- コメント(3)
横浜 シーバス×3
- ジャンル:釣行記
潮を予想して、地合を予想して、
やってきました、小河川。
今回も魚は入ってたけど
前回みたいに魚が流れが変わる
ピンスポに溜まってるんじゃなくて
流れが弱いから単体でウロウロしながら
エサを探してる感じ。
単体でいるやつらはルアーを
よく見るので見切られまくり。
10バイトくらいあって
何とか3匹GET。
40ちょい…
やってきました、小河川。
今回も魚は入ってたけど
前回みたいに魚が流れが変わる
ピンスポに溜まってるんじゃなくて
流れが弱いから単体でウロウロしながら
エサを探してる感じ。
単体でいるやつらはルアーを
よく見るので見切られまくり。
10バイトくらいあって
何とか3匹GET。
40ちょい…
- 2013年5月5日
- コメント(1)
横浜 シーバス×9
- ジャンル:釣行記
おとといの記録。
まずは普段はなんの変鉄もない
川幅10メートルほどのただの浅い
小河川だけど、タイミング次第で
シーバスのフィーディングスポットとなる
場所にきました。
そして、水面を観察すると
バチもボイルもないけどシーバス君の気配は
予想通りムンムン。笑
ルアーはヤルキバで一投目でGET。
50くらい?
完全…
まずは普段はなんの変鉄もない
川幅10メートルほどのただの浅い
小河川だけど、タイミング次第で
シーバスのフィーディングスポットとなる
場所にきました。
そして、水面を観察すると
バチもボイルもないけどシーバス君の気配は
予想通りムンムン。笑
ルアーはヤルキバで一投目でGET。
50くらい?
完全…
- 2013年5月3日
- コメント(2)
湘南河川 シーバス×0 (1.5h)
- ジャンル:釣行記
昨日のお昼頃ちょろっと時間を作って相模川。
まずは新規開拓。
一ヶ所いい具合にベイトが溜まってる場所を
見つけたけどシーバスが着くのは
条件次第って感じでした。
途中雨が降ってきて
増水が怖いんで一旦釣具屋に避難!笑
そうこうしてるうちに雨も弱くなってきて
時間も狙ってた時間になってきたので
本命ポイントに…
まずは新規開拓。
一ヶ所いい具合にベイトが溜まってる場所を
見つけたけどシーバスが着くのは
条件次第って感じでした。
途中雨が降ってきて
増水が怖いんで一旦釣具屋に避難!笑
そうこうしてるうちに雨も弱くなってきて
時間も狙ってた時間になってきたので
本命ポイントに…
- 2013年5月1日
- コメント(2)
湘南河川 シーバス×0
- ジャンル:日記/一般
夜勤明けから眠いけどちょっとだけ。
一ヶ所目から流れが弱くて
こりゃダメだ。の展開。
こうなりゃベイト調査と切り替えて
色々回ってみる。
うーーーん。
稚アユ達はみんな安心そうに泳いでました。
なんてゆうかもっと
流れの寄れとか岸際の変化とか
食われそうな所を泳いでよ。笑
マズメには追い込まれるのかな?
所で…
一ヶ所目から流れが弱くて
こりゃダメだ。の展開。
こうなりゃベイト調査と切り替えて
色々回ってみる。
うーーーん。
稚アユ達はみんな安心そうに泳いでました。
なんてゆうかもっと
流れの寄れとか岸際の変化とか
食われそうな所を泳いでよ。笑
マズメには追い込まれるのかな?
所で…
- 2013年4月27日
- コメント(0)
横浜 シーバス×4
- ジャンル:日記/一般
おとといの大雨の中。
サークルの先輩が車を出してくれたので
横浜を案内(^^)
雨でケータイ水没しそうだったから
写真なし。
印象に残ったのが 自分が一通り攻めたエリアから
先輩がローリングベイト早巻きで
一回り大きいサイズを出してたこと。
意図的にやったことではないかもしれないけど
これは次回試してみたいな。
…
サークルの先輩が車を出してくれたので
横浜を案内(^^)
雨でケータイ水没しそうだったから
写真なし。
印象に残ったのが 自分が一通り攻めたエリアから
先輩がローリングベイト早巻きで
一回り大きいサイズを出してたこと。
意図的にやったことではないかもしれないけど
これは次回試してみたいな。
…
- 2013年4月26日
- コメント(3)
相模川 バス×0 (3h)
- ジャンル:日記/一般
今朝は学校の友達とバスに。
本流で春っぽい場所をひたすら探るが
ノーバイト。
ってか生命感なし!
気温低下の影響かな?
見えバスポイントにいくも
天才すぎる。
一匹シャローをうろうろしている
40ちょいのが居て、そいつは時間を掛ければ
釣れそうな感じがしたんで20分くらい
観察したけど、結局食わせどころが
分から…
本流で春っぽい場所をひたすら探るが
ノーバイト。
ってか生命感なし!
気温低下の影響かな?
見えバスポイントにいくも
天才すぎる。
一匹シャローをうろうろしている
40ちょいのが居て、そいつは時間を掛ければ
釣れそうな感じがしたんで20分くらい
観察したけど、結局食わせどころが
分から…
- 2013年4月23日
- コメント(2)




最新のコメント