アクセスカウンター
- 今日のアクセス:594
- 昨日のアクセス:904
- 総アクセス数:17728444
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
Area5-11 ~シーバス 運河筋~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area5 - Stage11 ~ 小規模のバチ抜け ~
2004年4月11日 港湾部シーバス
土曜の夜から12時間ぐらい寝た。
昼まで寝て、たまっていた疲れを一気に復活させた。
夕方に家を出る。
しばらく取材が立て込むので、その下見。
湾奥の状況がまるでわからないんで、今までの経験をベースに、ちらっと回ってみよ…
2004年4月11日 港湾部シーバス
土曜の夜から12時間ぐらい寝た。
昼まで寝て、たまっていた疲れを一気に復活させた。
夕方に家を出る。
しばらく取材が立て込むので、その下見。
湾奥の状況がまるでわからないんで、今までの経験をベースに、ちらっと回ってみよ…
- 2004年4月11日
- コメント(0)
4月 4日 桜の木の下で
- ジャンル:釣行記
- (life-遊び-)
- Stage14 - ~ 2004年4月 桜 ~
ふと見上げた空に春の光りを受け、キラキラと輝きながら散ってゆく無数の桜の花びらがあった。
背広の肩の上に乗った花びらを手に取ると、すでに少し汚れていた。
東京の空気はたった一週間しか咲かないこの花びらすらをこうも汚してしまうのか。
今の自分にで…
ふと見上げた空に春の光りを受け、キラキラと輝きながら散ってゆく無数の桜の花びらがあった。
背広の肩の上に乗った花びらを手に取ると、すでに少し汚れていた。
東京の空気はたった一週間しか咲かないこの花びらすらをこうも汚してしまうのか。
今の自分にで…
- 2004年4月4日
- コメント(0)
Area5-10 ~シーバス 運河筋~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area5 - Stage10 ~ 突発性魚新窮乏症候群 ~
2004年3月23日 港湾部シーバス
ってな病気があるとは今日の今日まで知らなかった。
普段はやたらめったら問い合わせの電話が多いうちの会社が珍しく静かだったのだ。
こういう日もあるんだのぅと言いながらも、たまっている仕事がサクサク進む。
実は今度の会社移転先は…
2004年3月23日 港湾部シーバス
ってな病気があるとは今日の今日まで知らなかった。
普段はやたらめったら問い合わせの電話が多いうちの会社が珍しく静かだったのだ。
こういう日もあるんだのぅと言いながらも、たまっている仕事がサクサク進む。
実は今度の会社移転先は…
- 2004年3月23日
- コメント(0)
Area10-2 ~シーバス 河川筋~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area10 - Stage2 ~ フォローベイトの欠片 ~
2004年2月15日 河川筋シーバス
先週、釣り博の日の夜に3時間ばかしロッドを振ったが全く反応無く終えた。
風速20m近い西風に翻弄されてパターンの気配すら見えなかった。
そんでもって今日の出撃。
ボートでは何度か出ていたので知っていたが、湾奥の沖合にかなり大き…
2004年2月15日 河川筋シーバス
先週、釣り博の日の夜に3時間ばかしロッドを振ったが全く反応無く終えた。
風速20m近い西風に翻弄されてパターンの気配すら見えなかった。
そんでもって今日の出撃。
ボートでは何度か出ていたので知っていたが、湾奥の沖合にかなり大き…
- 2004年2月15日
- コメント(0)
1月25日 TSC第1戦
- ジャンル:釣行記
- (battle-闘い--)
2004年1月25日 -TSC第1戦-
今年のTSCには相当気合いを入れてやるつもりだった。
ところが年が明けてみたら参戦できるかどうかすら解らない忙しさに追い込まれた。
さんざんに考えたのである。そして直前まで答えは出なかった。
このTSCの為にボートを買ったと言っていいくらいだった。しか…
今年のTSCには相当気合いを入れてやるつもりだった。
ところが年が明けてみたら参戦できるかどうかすら解らない忙しさに追い込まれた。
さんざんに考えたのである。そして直前まで答えは出なかった。
このTSCの為にボートを買ったと言っていいくらいだった。しか…
- 2004年1月25日
- コメント(0)
Area7-6 ~シーバス 房総半島~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area7 - Stage6 ~ 落ちるスズキを追いかけて ~
2003年12月1日 房総半島 シーバス
この世の人間様のなす事で、変わらなくていいのは義理と人情だけである。
あとは変われなければ生き残ることができない。
それがビジネスの世界では当たり前の事だ。
それほど時代の変貌が激しい。
師走とまたせわしい名前を背負う…
2003年12月1日 房総半島 シーバス
この世の人間様のなす事で、変わらなくていいのは義理と人情だけである。
あとは変われなければ生き残ることができない。
それがビジネスの世界では当たり前の事だ。
それほど時代の変貌が激しい。
師走とまたせわしい名前を背負う…
- 2003年12月8日
- コメント(0)
Area7-5 ~シーバス 房総半島~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area7 - Stage5 ~ 落ちるスズキを追いかけて ~
2002年12月1日 港湾部シーバス
ようやく、いや、春以来と言っていい。
仕事が落ち着いて、自分の時間がかなり取れるようになった。
そこに取材が集中してしまうのは致し方ないところだけど、気分的な余裕が違うと取材の結果も違う。
釣りの結果は全ての要因からなる…
2002年12月1日 港湾部シーバス
ようやく、いや、春以来と言っていい。
仕事が落ち着いて、自分の時間がかなり取れるようになった。
そこに取材が集中してしまうのは致し方ないところだけど、気分的な余裕が違うと取材の結果も違う。
釣りの結果は全ての要因からなる…
- 2003年12月1日
- コメント(0)
Area2-12 ~シーバス 荒川~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area2 - Stage12 ~ 川はただ流れていく ~
2003年11月25日 港湾部シーバス
冷たい雨が上がった。
仕事の方が難解な迷宮に入り抜け出せない。
21時寸前でメモリが不足しだした。
会社を出る。
月島のもんじゃ五平に寄る。
幻の焼酎を大将が用意してくれていた。そのまま実家に。
実家では長崎で釣ったヒラスズキ…
2003年11月25日 港湾部シーバス
冷たい雨が上がった。
仕事の方が難解な迷宮に入り抜け出せない。
21時寸前でメモリが不足しだした。
会社を出る。
月島のもんじゃ五平に寄る。
幻の焼酎を大将が用意してくれていた。そのまま実家に。
実家では長崎で釣ったヒラスズキ…
- 2003年11月25日
- コメント(0)
Area11-1 ~ヒラスズキ 長崎平戸~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area11 - Stage1 ~ 拒絶への挑戦 ~
2003年11月22日 ヒラスズキ 長崎県
ばってん。そげな簡単なもんではなかと!
こんな話をしていたのが今年の初めの頃、長崎市内の飲み屋だった。
ヒラスズキ。時に神の化身とすら評される力強さと美しさをを身に湛える魚。
ところが僕はまるでこの魚に興味がなかった。
スズキ釣り…
2003年11月22日 ヒラスズキ 長崎県
ばってん。そげな簡単なもんではなかと!
こんな話をしていたのが今年の初めの頃、長崎市内の飲み屋だった。
ヒラスズキ。時に神の化身とすら評される力強さと美しさをを身に湛える魚。
ところが僕はまるでこの魚に興味がなかった。
スズキ釣り…
- 2003年11月22日
- コメント(0)
11月16日 TSC第6戦
- ジャンル:釣行記
- (battle-闘い--)
2003年11月16日 -TSC最終戦-
またもや半分やけっぱちのシャロー一本勝負を決意した夜。
前線の通過と共にまとまった雨が降り、風向きが変わった。
強烈な南西風が朝から吹き始めた。
今回も状況もわからないし、魚も見えていない。
それならば得意のシャロー撃ち。
迷うことなく、ロッド…
またもや半分やけっぱちのシャロー一本勝負を決意した夜。
前線の通過と共にまとまった雨が降り、風向きが変わった。
強烈な南西風が朝から吹き始めた。
今回も状況もわからないし、魚も見えていない。
それならば得意のシャロー撃ち。
迷うことなく、ロッド…
- 2003年11月16日
- コメント(0)
最新のコメント