▼ 週末あちこちフィッシング
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
週末からの流れでいってみたいと思います!
まずは久々メンバーのマッスルさん じゅんぱぱさんと共に
八重洲の”焼肉ここから”さんへ!!


いつも大人数であまり話もできないので今夜は少人数で肉パーティ☆
そして職場から徒歩でこれるマコリックスもご来店で

旨い肉をたらふく食って
ついつい遅くまで飲んでしまったのでありました・・・。
その翌日。
お呼ばれしていた宮崎県の友草自動車さんへ!
朝6:50便 Σ(・□・;)
ほぼ寝れずで向かったのでありました。
宮崎空港からは特急で高鍋へ。

が、思いっきり寝過ごしてしまい日向へ・・・

こんなごちゃごちゃ書かれた切符は初めて見ました(笑)
何だかんだで友草さんの経営する友草自動車へ。

イベントでは大分から”りんたこ”とトークショーをさせてもらったり
色んなところからアングラーの方も駆けつけたり。
そういえばかれこれ何年前でしょうか。。
友草さんには色々とお世話になりまして
写真みたら2008年でした

オオニベを釣らせてもらったり。
友草さんだけでなく色んなアングラーにお世話になって獲れた1本♪
もう9年前か・・・
それでもまた会えばその時の話で盛り上がったり。
この思い出は一生色あせませんね!
夜は高鍋の”華むら”さんへ。


高木さんのうなぎもあり、そしてまた肉もあり
全部おいしくてまた元気が出そうな夜の打ち上げ。
初めて食べた予想外に美味しかったのが冷や汁。
ご飯に冷たいのかけちゃうんだ~と思いながら食べたものの
あれ?うまい(^^♪
でした。(笑)
さらに翌日は
これもまた予想外の大分へ。

りんたこ船長の登場です!
宮崎でちょこっと釣りをするはずだったんだけど
なぜか大分へ。。。






さすが、りんたこ船長!!!!!
色んな魚が釣れました☆
タイ釣りたかったなぁ~
そして最終便で東京へ帰った深夜。
ちょこっと湾奥港湾部へ。
バチ抜け真っ最中でライズがポツポツ出る中
凪の水面直下薄皮二枚くらいをアルデンテ70Sで
スローに引っ張りゴンッ!!

見えるバチの数も多くはなく、かといって小バチだけでもなく
5,6cmサイズのバチも泳ぐなか
ライズ狙いで撃っていくとゴンッ!

同じ感じで撃っていき3本目がヒット!

ややライズの頻度が落ち、反応が鈍くなり始めたタイミングで
ライズ撃ちと潮目狙いでゴンッ!

最後の魚もアルデンテ70Sで狙い撃ち。

超充実度の高い週末からの3日間。
帰った瞬間爆睡でしたzzz・・・。

もっと チャリンコ釣行を快適に!!


(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザン エキスパートAGS 87LML アーバンサイドカスタム (NEW)

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 12lb


リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 12lb


使用ルアー
アムズデザイン・アルデンテ70S (ペルルイエロー、レッドパプリカ)
アムズデザイン・アルデンテ95S
ダイワ・SLY95F
ダイワ・キャロット72S
ウエストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバック III

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

ライト
MAZUME(マズメ) Focus One Plus

ランディングツール
バレーヒル タモシャフト480

スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2100Ca GB

TriaD OG2510|2100 Holster

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
YFD タフケースW210
ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

まずは久々メンバーのマッスルさん じゅんぱぱさんと共に
八重洲の”焼肉ここから”さんへ!!


いつも大人数であまり話もできないので今夜は少人数で肉パーティ☆
そして職場から徒歩でこれるマコリックスもご来店で

旨い肉をたらふく食って
ついつい遅くまで飲んでしまったのでありました・・・。
その翌日。
お呼ばれしていた宮崎県の友草自動車さんへ!
朝6:50便 Σ(・□・;)
ほぼ寝れずで向かったのでありました。
宮崎空港からは特急で高鍋へ。

が、思いっきり寝過ごしてしまい日向へ・・・

こんなごちゃごちゃ書かれた切符は初めて見ました(笑)
何だかんだで友草さんの経営する友草自動車へ。

イベントでは大分から”りんたこ”とトークショーをさせてもらったり
色んなところからアングラーの方も駆けつけたり。
そういえばかれこれ何年前でしょうか。。
友草さんには色々とお世話になりまして
写真みたら2008年でした

オオニベを釣らせてもらったり。
友草さんだけでなく色んなアングラーにお世話になって獲れた1本♪
もう9年前か・・・
それでもまた会えばその時の話で盛り上がったり。
この思い出は一生色あせませんね!
夜は高鍋の”華むら”さんへ。


高木さんのうなぎもあり、そしてまた肉もあり
全部おいしくてまた元気が出そうな夜の打ち上げ。
初めて食べた予想外に美味しかったのが冷や汁。
ご飯に冷たいのかけちゃうんだ~と思いながら食べたものの
あれ?うまい(^^♪
でした。(笑)
さらに翌日は
これもまた予想外の大分へ。

りんたこ船長の登場です!
宮崎でちょこっと釣りをするはずだったんだけど
なぜか大分へ。。。






さすが、りんたこ船長!!!!!
色んな魚が釣れました☆
タイ釣りたかったなぁ~
そして最終便で東京へ帰った深夜。
ちょこっと湾奥港湾部へ。
バチ抜け真っ最中でライズがポツポツ出る中
凪の水面直下薄皮二枚くらいをアルデンテ70Sで
スローに引っ張りゴンッ!!

見えるバチの数も多くはなく、かといって小バチだけでもなく
5,6cmサイズのバチも泳ぐなか
ライズ狙いで撃っていくとゴンッ!

同じ感じで撃っていき3本目がヒット!

ややライズの頻度が落ち、反応が鈍くなり始めたタイミングで
ライズ撃ちと潮目狙いでゴンッ!

最後の魚もアルデンテ70Sで狙い撃ち。

超充実度の高い週末からの3日間。
帰った瞬間爆睡でしたzzz・・・。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

もっと チャリンコ釣行を快適に!!


(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザン エキスパートAGS 87LML アーバンサイドカスタム (NEW)

リール
ダイワ・EXIST 3012H
ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 12lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 12lb

使用ルアー
アムズデザイン・アルデンテ70S (ペルルイエロー、レッドパプリカ)
アムズデザイン・アルデンテ95S
ダイワ・SLY95F
ダイワ・キャロット72S
ウエストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバック III

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

ライト
MAZUME(マズメ) Focus One Plus

ランディングツール
バレーヒル タモシャフト480

スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2100Ca GB

TriaD OG2510|2100 Holster

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
YFD タフケースW210

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2017年5月24日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント