▼ そしてストロングになる。【ガルバストロング120S】
- ジャンル:釣り具インプレ
- (OHNO'S ORIGINAL CONCEPT (大野ゆうき発の製品))
【モアザン・ガルバストロング120S】

【スペック】
[タイプ] リップ付きシンキングペンシル
[重量] 45g
[フック] #1
[アクション] ワイドスイングアクション
[レンジ] 水面~20cm
[発売日] 2018年7月下旬
[全長] 120mm
concept
ついに
ガルバが大きくなって登場です

さすがに塊り感満載です
サイズは120mmにも関わらず
ガルバの体腔と太さを維持し
塊り感と存在感が抜群

そして45gに設定されたウエイト。
ダイワ発表の参考飛距離はMAX80メートルに迫る飛距離と
ガルバ特有の着水直後から浮上し
水面直下をスローに引ける性能も当然ながら維持しています。
ウエイトが45gということもあって
フルキャストできるロッドは絞られてきますが
フローティングミノーには出せない飛距離と
着水直後から水面直下をスローに引けるメリットは
サイズが上がっても随所にみられ
荒れたフィールドや流れの速い場所、
横風をくらってルアーが水面を滑ってしまうような環境下でも
安定して水面直下といレンジをキープし
シンキングペンシルとしてのアクションもキープ。
73Sや87Sに比べてもより過酷な環境下で
耐えられる状況の幅が広くなっています。

よりスローなでゆったりとしたワイドなアクションが効く
エリアや魚
広いポイントで魚に見つけてもらえる存在感と
水面直下という絶妙なレンジ設定で
それまで沈黙していた状況を打破します。
ガルバと言えばショートリップ。
水面が波立っていたり横風をくらった状況でも
アクションに悪影響を与えないよう設計された
小さなリップが水をしっかりと捉え
潜ることなく水面を割る事なく安定して水面直下をキープします。
当然、足場が極端に高かったり爆風すぎてはガルバストロングでも
歯が立ちませんが、釣りになる状態は格段に幅広くなります。
ウエイトルームは磁着の重心移動機構により
空中姿勢の安定と飛距離アップに貢献。
#1フックを搭載しランカーにも余裕で対応します。


フックアイやラインアイも太軸の設定にし
ボディ強度も要所要所にリブを設けて確保しました。

さらに、板オモリを腹に張ることで
さらなる飛距離とスピードアップにも
耐えられるようになり釣りの幅が広がります。

カラーは全部で10色
特に大型指向のエリアで活躍が期待されます。
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mtGalvaStrong/index.html

【スペック】
[タイプ] リップ付きシンキングペンシル
[重量] 45g
[フック] #1
[アクション] ワイドスイングアクション
[レンジ] 水面~20cm
[発売日] 2018年7月下旬
[全長] 120mm
concept
ついに
ガルバが大きくなって登場です


さすがに塊り感満載です

サイズは120mmにも関わらず
ガルバの体腔と太さを維持し
塊り感と存在感が抜群


そして45gに設定されたウエイト。
ダイワ発表の参考飛距離はMAX80メートルに迫る飛距離と
ガルバ特有の着水直後から浮上し
水面直下をスローに引ける性能も当然ながら維持しています。
ウエイトが45gということもあって
フルキャストできるロッドは絞られてきますが
フローティングミノーには出せない飛距離と
着水直後から水面直下をスローに引けるメリットは
サイズが上がっても随所にみられ
荒れたフィールドや流れの速い場所、
横風をくらってルアーが水面を滑ってしまうような環境下でも
安定して水面直下といレンジをキープし
シンキングペンシルとしてのアクションもキープ。
73Sや87Sに比べてもより過酷な環境下で
耐えられる状況の幅が広くなっています。

よりスローなでゆったりとしたワイドなアクションが効く
エリアや魚
広いポイントで魚に見つけてもらえる存在感と
水面直下という絶妙なレンジ設定で
それまで沈黙していた状況を打破します。
ガルバと言えばショートリップ。
水面が波立っていたり横風をくらった状況でも
アクションに悪影響を与えないよう設計された
小さなリップが水をしっかりと捉え
潜ることなく水面を割る事なく安定して水面直下をキープします。
当然、足場が極端に高かったり爆風すぎてはガルバストロングでも
歯が立ちませんが、釣りになる状態は格段に幅広くなります。
ウエイトルームは磁着の重心移動機構により
空中姿勢の安定と飛距離アップに貢献。
#1フックを搭載しランカーにも余裕で対応します。


フックアイやラインアイも太軸の設定にし
ボディ強度も要所要所にリブを設けて確保しました。

さらに、板オモリを腹に張ることで
さらなる飛距離とスピードアップにも
耐えられるようになり釣りの幅が広がります。

カラーは全部で10色
特に大型指向のエリアで活躍が期待されます。
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mtGalvaStrong/index.html
- 2018年7月2日
- コメント(4)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 気分は猛打賞 ハードロック・アコウ開幕戦 |
---|
10:00 | GWの釣行計画 |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント