秋の新製品「BANQ 120S」のカラーラインアップ
- ジャンル:日記/一般
- (POP SEA CREW)
POP SEA CREWで10月発売予定のメガバンクこと【BANQ 120S】のカラーラインアップが決定しました✨✨
[BANQ 120S製品ページ]
https://popseacrew.com/banq/120s/
[SPEC]
全長:120㎜
重量:46g
フック:#1
リング:#4
タイプ:シンキング
アクション:スラローム
レンジ:20~100cm
その計8色のカラーラインアップを1つずつ紹…
[BANQ 120S製品ページ]
https://popseacrew.com/banq/120s/
[SPEC]
全長:120㎜
重量:46g
フック:#1
リング:#4
タイプ:シンキング
アクション:スラローム
レンジ:20~100cm
その計8色のカラーラインアップを1つずつ紹…
- 8月18日 17:30
- コメント(0)
POP SEA CREW × mazume レッドムーンウエストバッグⅣ 発売!!
- ジャンル:日記/一般
- (news, POP SEA CREW)
昨日はインスタライブ配信をご視聴いただいた皆様
有難うございました!!
昨日POP SEA CREW公式サイトのオンラインショップにて
限定発売となった
POP SEA CREW × mazume
レッドムーンウエストバッグⅣ
今回、マズメの協力によりコラボ商品ということで
自身がプロデュースしたレッドムーンウエストバグⅣの
POP SEA CREW…
有難うございました!!
昨日POP SEA CREW公式サイトのオンラインショップにて
限定発売となった
POP SEA CREW × mazume
レッドムーンウエストバッグⅣ
今回、マズメの協力によりコラボ商品ということで
自身がプロデュースしたレッドムーンウエストバグⅣの
POP SEA CREW…
- 2023年4月25日
- コメント(0)
2月11日 店舗イベント開催決定!! 【キャスティング南行徳店】
- ジャンル:日記/一般
- (news, POP SEA CREW)
2月11日(土)
13:00~17:00
「キャスティング南行徳店」
にて
【POP SEA CREW】
第2弾ルアー
「RECTER 111F」の発売に合わせて
セミナー&展示即売会を開催
関東では初イベントです
新製品・「RECTER 111F」のコンセプトや
使い方だけでなく、数あるバチ抜けパターンの
攻略法などを解説します。
そしてイベント限定で…
13:00~17:00
「キャスティング南行徳店」
にて
【POP SEA CREW】
第2弾ルアー
「RECTER 111F」の発売に合わせて
セミナー&展示即売会を開催
関東では初イベントです
新製品・「RECTER 111F」のコンセプトや
使い方だけでなく、数あるバチ抜けパターンの
攻略法などを解説します。
そしてイベント限定で…
- 2023年2月3日
- コメント(0)
【check the answer】動画公開について☆
- ジャンル:日記/一般
- (news, POP SEA CREW)
【POP SEA CREW】公式YouTubeアカウントより
一昨日から始まった
11日連続の【check the answer】シリーズ動画公開。
RECTER 111F 初期プロトの実力は!?
早春の東京湾奥 川バチシーバス!
【check the answer ep.1 】
https://youtu.be/OndZ104WWFs
千葉小規模河川のバチパターン!
【check the answer ep.2 】
https://…
一昨日から始まった
11日連続の【check the answer】シリーズ動画公開。
RECTER 111F 初期プロトの実力は!?
早春の東京湾奥 川バチシーバス!
【check the answer ep.1 】
https://youtu.be/OndZ104WWFs
千葉小規模河川のバチパターン!
【check the answer ep.2 】
https://…
- 2023年2月1日
- コメント(0)
釣りフェスティバル2023 in YOKOHAMA
3年ぶりのリアル開催となったフィッシングショー
確かに久々ではあったものの、いざ会場に行ってみれば
久々感の違和感を感じることなく馴染みのある会場。
ただ、またここに戻って来れたという喜びだけは一入で
多くのアングラーと直接釣りの話や自分の知らない話を
聞けるのがやっぱり面白くて、
ついランチを摂ることも…
確かに久々ではあったものの、いざ会場に行ってみれば
久々感の違和感を感じることなく馴染みのある会場。
ただ、またここに戻って来れたという喜びだけは一入で
多くのアングラーと直接釣りの話や自分の知らない話を
聞けるのがやっぱり面白くて、
ついランチを摂ることも…
- 2023年1月23日
- コメント(0)
ルアマガ+ 【モアザン20周年記念特別企画】!!
- ジャンル:日記/一般
- (news)
12月は何かと忙しくなるもんですが
過去最大級に色んな事が押し寄せて
なかなかブログも更新できないでいましたが、
先月ルアマガ+のロケをした動画や
web記事が公開になったのでお知らせしたいと思います。
つい先日「ルアマガ+」記事との連動で動画も公開となりました!!
その企画とは・・・???
日本のシーバス釣…
過去最大級に色んな事が押し寄せて
なかなかブログも更新できないでいましたが、
先月ルアマガ+のロケをした動画や
web記事が公開になったのでお知らせしたいと思います。
つい先日「ルアマガ+」記事との連動で動画も公開となりました!!
その企画とは・・・???
日本のシーバス釣…
- 2022年12月29日
- コメント(0)
【店舗イベントやります!!】 シーバス攻略セミナーイベント at 釣具のポイント福岡花畑本店
- ジャンル:日記/一般
- (POP SEA CREW, news)
11/19(土)は!!!!
️POP SEA CREWとして福岡県福岡市の「釣具のポイント福岡花畑本店」にて13:00からシーバス攻略セミナーイベントを行います!!!
「釣具のポイント福岡花畑本店」
福岡市南区屋形原1丁目29-1
092-564-3371
https://www.point-i.jp/shops/1296?author_id=64
■タイムスケジュール
13:00〜13:30
シー…
️POP SEA CREWとして福岡県福岡市の「釣具のポイント福岡花畑本店」にて13:00からシーバス攻略セミナーイベントを行います!!!
「釣具のポイント福岡花畑本店」
福岡市南区屋形原1丁目29-1
092-564-3371
https://www.point-i.jp/shops/1296?author_id=64
■タイムスケジュール
13:00〜13:30
シー…
- 2022年11月9日
- コメント(0)
POP SEA CREWイベント初出展!!
- ジャンル:日記/一般
- (news, POP SEA CREW)
先日、釣具のキャスティング品川シーサイド店・オーバルガーデン広場で
行われた「シーバスフェスタ2022」に
”POP SEA CREW” としてイベント初出展させていただきました
久々にこの規模のイベントだけに本当に多くのアングラーの方に
ご来場いただき、ありがとうございました。
短い時間でしたが、
たくさんのアングラーの…
行われた「シーバスフェスタ2022」に
”POP SEA CREW” としてイベント初出展させていただきました
久々にこの規模のイベントだけに本当に多くのアングラーの方に
ご来場いただき、ありがとうございました。
短い時間でしたが、
たくさんのアングラーの…
- 2022年11月3日
- コメント(0)
久々のイベントと熱気。
- ジャンル:日記/一般
- (fun, continue (釣行記))
少しずつイベントも再開されつつある釣り業界。
先日は熊本の
山本釣具センター・シーバスパーティー2022に行ってきました!
イベントに集まった多くのアングラー。
自分もほんと久々のイベントとあって色んなアングラーの方と
釣り話や交流ができて楽しかったです
やっぱイベントいいなぁって。
実釣の方ではソラリア100F…
先日は熊本の
山本釣具センター・シーバスパーティー2022に行ってきました!
イベントに集まった多くのアングラー。
自分もほんと久々のイベントとあって色んなアングラーの方と
釣り話や交流ができて楽しかったです
やっぱイベントいいなぁって。
実釣の方ではソラリア100F…
- 2022年10月27日
- コメント(1)
【 unlock my door - ep3 】 今夜、公開 !!
- ジャンル:日記/一般
- (POP SEA CREW, continue (釣行記))
スケジュールの都合で久々に新幹線を使う事になった今回のロケ。
「unlock my door」シリーズロケで3箇所目の舞台に選んだのは、東北随一のメジャーフィールド「秋田県」
最近の天候は雨の降り方が怖くて増水で釣りにならない可能性もある。案の定、撮影の前にまとまった雨が降り、フィールドには濁りが入り、場所によ…
「unlock my door」シリーズロケで3箇所目の舞台に選んだのは、東北随一のメジャーフィールド「秋田県」
最近の天候は雨の降り方が怖くて増水で釣りにならない可能性もある。案の定、撮影の前にまとまった雨が降り、フィールドには濁りが入り、場所によ…
- 2022年8月17日
- コメント(1)
最新のコメント