2007/3/19 港湾(港湾部運河筋)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
3月。
この月に入ってからまともに暖かいと思った日はわずか。
ここ2週間は三寒四温とも呼べぬ気温の低い日が続いてる。
サクラも思いとどまったかのようにギュっとつぼみをちぢこませて春を待っているようにも見える。
シーバスは相変わらずの魚影の濃さ。
けれども場所や条件によっては、大量にいても思うようには口…
この月に入ってからまともに暖かいと思った日はわずか。
ここ2週間は三寒四温とも呼べぬ気温の低い日が続いてる。
サクラも思いとどまったかのようにギュっとつぼみをちぢこませて春を待っているようにも見える。
シーバスは相変わらずの魚影の濃さ。
けれども場所や条件によっては、大量にいても思うようには口…
- 2007年3月19日
- コメント(0)
2007/3/9 河川(荒川)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今朝はチョロっとボートで湾奥の様子。
どこにでも魚はいるんだけど手持ちのルアーで全ての魚を攻略できるほど甘いコンディションではなかった。
でもどうやって食わせようか色々考えるのも楽しみの一つなわけで、簡単に大してルアーも選らばず食ってくれる状況のポイントに
移動してしまえばどうとでもなるといえばどうと…
どこにでも魚はいるんだけど手持ちのルアーで全ての魚を攻略できるほど甘いコンディションではなかった。
でもどうやって食わせようか色々考えるのも楽しみの一つなわけで、簡単に大してルアーも選らばず食ってくれる状況のポイントに
移動してしまえばどうとでもなるといえばどうと…
- 2007年3月9日
- コメント(0)
2007/3/4 港湾(江東区運河筋)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先週、先々週は何かと忙しく、更新のチャンスののがしてました・・・。
もちろん釣りには行ってましたけど。。
一潮前はバチ抜けの荒川でちょっとした数釣りを。
アミも同時に食ってるもんでなかなか食わせづらく捕食スピードもかなりスローでやりずらかった。
荒川もこんな小さいハクがたまってたり、稚鮎がちらほら…
もちろん釣りには行ってましたけど。。
一潮前はバチ抜けの荒川でちょっとした数釣りを。
アミも同時に食ってるもんでなかなか食わせづらく捕食スピードもかなりスローでやりずらかった。
荒川もこんな小さいハクがたまってたり、稚鮎がちらほら…
- 2007年3月4日
- コメント(0)
最新のコメント