潮止まり前後の時合
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
この日は下げのタイミングで湾奧河川へ。
といっても出かけた時間帯は下げも後半。
そもそも出かけた時間が遅く
2か所ほどやりたかった場所に先行者がいたため
3か所目に着いたときにはタイドグラフで干潮の30分前だった。
ここも数時間前のベスト時合真っ最中はそれなりに
釣れていただろうと想像できたが
あまりにも潮位…
といっても出かけた時間帯は下げも後半。
そもそも出かけた時間が遅く
2か所ほどやりたかった場所に先行者がいたため
3か所目に着いたときにはタイドグラフで干潮の30分前だった。
ここも数時間前のベスト時合真っ最中はそれなりに
釣れていただろうと想像できたが
あまりにも潮位…
- 2018年11月30日
- コメント(0)
異常天候早期警戒情報!?
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先日、一瞬冷え込んだ東京。
川沿いの気温は低く車の気温計で久々の一桁台。
とはいえ最近の暖かさ、12/1からの1週間は
高温に関する異常天候早期警戒情報も出ているので
平均気温より高い日が多くなる見込みだ。
この日は深夜の上げのタイミングで新中川へ。
水面にはベイトの気配があり
まずは浮いた魚を狙ってやる気…
川沿いの気温は低く車の気温計で久々の一桁台。
とはいえ最近の暖かさ、12/1からの1週間は
高温に関する異常天候早期警戒情報も出ているので
平均気温より高い日が多くなる見込みだ。
この日は深夜の上げのタイミングで新中川へ。
水面にはベイトの気配があり
まずは浮いた魚を狙ってやる気…
- 2018年11月29日
- コメント(0)
終止符
始まりがあれば終わりがある。
SWAPも何度参加したことだろうか。
これも今回で最後となった。
初回も一緒にいったマコリックスと香川へ。
大勢によるアングラーの集い
(2008年)
ハマさんが主導となりスタートしたSWAP
集まったアングラーの中でも人脈を広げた人も多いだろう。
店舗イベントでもなくフィッシングショー…
SWAPも何度参加したことだろうか。
これも今回で最後となった。
初回も一緒にいったマコリックスと香川へ。
大勢によるアングラーの集い
(2008年)
ハマさんが主導となりスタートしたSWAP
集まったアングラーの中でも人脈を広げた人も多いだろう。
店舗イベントでもなくフィッシングショー…
- 2018年11月26日
- コメント(1)
もう一歩踏み込んでいこう
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
下げの湾奧河川。
おかっぱりのポイントへ向かう。
先日見たときはサッパやイナッコはもちろん
25cmほどのコノシロも引っかかってきたエリア。
流れがしっかりと出てきたタイミングで
ポイントに入ると上流側からポツポツと
ベイトの波紋が下りてくる。
しばらくすると点前の緩い流れの中でボイルが出始めて
それを狙って…
おかっぱりのポイントへ向かう。
先日見たときはサッパやイナッコはもちろん
25cmほどのコノシロも引っかかってきたエリア。
流れがしっかりと出てきたタイミングで
ポイントに入ると上流側からポツポツと
ベイトの波紋が下りてくる。
しばらくすると点前の緩い流れの中でボイルが出始めて
それを狙って…
- 2018年11月25日
- コメント(0)
明日にとっておこうは無しです(笑)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今でも時々思い出す子供のころ
よく一緒に釣りに行っていた仲間が言っていた口癖。
ばんばん釣れているのに
「明日にとっておこうよ、今日はもう帰ろう」
ってよく言われたなぁと・・・。
こちらとしては「今釣らないでどうするんだよ!」
って気持ちMAXで、明日になったら釣れるかどうかなんて
わからないんだから釣れて…
よく一緒に釣りに行っていた仲間が言っていた口癖。
ばんばん釣れているのに
「明日にとっておこうよ、今日はもう帰ろう」
ってよく言われたなぁと・・・。
こちらとしては「今釣らないでどうするんだよ!」
って気持ちMAXで、明日になったら釣れるかどうかなんて
わからないんだから釣れて…
- 2018年11月24日
- コメント(0)
いったいどれが好きだったの?
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
はっきりと伝えなかった自分も悪いんだけど・・・
スプリットリングを手配してもらうために
少し多めに用意してほしいと注文したところ・・・
感覚的に片手で掬えるほどの量をお願いしたつもりだった。
宅配業者の人がきて小さな小包を受け取ると
サイズの割りにめちゃくちゃ重い
バッテリー?は買い物してないし・・・
嫌…
スプリットリングを手配してもらうために
少し多めに用意してほしいと注文したところ・・・
感覚的に片手で掬えるほどの量をお願いしたつもりだった。
宅配業者の人がきて小さな小包を受け取ると
サイズの割りにめちゃくちゃ重い
バッテリー?は買い物してないし・・・
嫌…
- 2018年11月23日
- コメント(0)
いいかげん
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
水温がいまだあまり落ちていないように感じる湾奧。
そのせいもあるのかベイトはやたらと多い。
昨秋から夏にかけていて詰めていた
スライ110Fの量産型塗装済みがこの潮に間に合ったので
最終チェックを兼ねて上げの湾奧河川へ。
スライ95Fより飛距離が出る分
より潜りにくくしたこのモデル。
ウエイク系とは対局にある至…
そのせいもあるのかベイトはやたらと多い。
昨秋から夏にかけていて詰めていた
スライ110Fの量産型塗装済みがこの潮に間に合ったので
最終チェックを兼ねて上げの湾奧河川へ。
スライ95Fより飛距離が出る分
より潜りにくくしたこのモデル。
ウエイク系とは対局にある至…
- 2018年11月21日
- コメント(1)
長潮の時合いつ?
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
潮は大して動かないんだけれど
だらだらと緩く流れる下げの潮で荒川へ向かった。
干潮に近い時間帯でポイントに入り
様子を見る限り足元にはベイト、
沖の静かに流れる水面には大してこれといった波紋は見えない。
大事なのは緩い潮でもポイントによって
下げ始めがいいのか中頃がいいのか後半がいいのかを
見極めること。…
だらだらと緩く流れる下げの潮で荒川へ向かった。
干潮に近い時間帯でポイントに入り
様子を見る限り足元にはベイト、
沖の静かに流れる水面には大してこれといった波紋は見えない。
大事なのは緩い潮でもポイントによって
下げ始めがいいのか中頃がいいのか後半がいいのかを
見極めること。…
- 2018年11月20日
- コメント(0)
大野ゆうきは振り返らない
- ジャンル:釣り具インプレ
- (OHNO'S ORIGINAL CONCEPT (大野ゆうき発の製品))
タイトルのフレーズをキャッチコピーに
雑誌広告を打ったことありましたね。
今回は
mazumeレッドムーンウエストバッグⅢ
の使い方の解説動画です。
もうこのウエストバッグシリーズも
最初のモデルから数えれば結構な年月が経ちました。
この現行モデルも発売は確か昨年とかなので
時間は経っているんですが
マズメさんが…
雑誌広告を打ったことありましたね。
今回は
mazumeレッドムーンウエストバッグⅢ
の使い方の解説動画です。
もうこのウエストバッグシリーズも
最初のモデルから数えれば結構な年月が経ちました。
この現行モデルも発売は確か昨年とかなので
時間は経っているんですが
マズメさんが…
- 2018年11月19日
- コメント(4)
フルサポートシーバスツアー
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
月頭に行われたキャスティング品川シーサイド店の
イベント最後のジャンケン大会で見事勝ち残ったアングラーに
キャスティングスタッフと僕のフルサポートで
ボートシーバスツアーにご招待という企画で
招待してアイランドクルーズへ行ってきました
釣り時の注意点や、海の状況から最初のアプローチなどを説明してスタート…
イベント最後のジャンケン大会で見事勝ち残ったアングラーに
キャスティングスタッフと僕のフルサポートで
ボートシーバスツアーにご招待という企画で
招待してアイランドクルーズへ行ってきました
釣り時の注意点や、海の状況から最初のアプローチなどを説明してスタート…
- 2018年11月18日
- コメント(0)
最新のコメント