プロフィール

大野ゆうき

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ダイワ・スライ110F
vuvdj4bf4ve7mabz478m-d3386026.gif
♪シーバス釣り超思考法
smw6vta25rspcutv6axs-81cb17e6.jpg
ダイワ・スライストロング156F
jz4gdc67izei63yjpmys-29593329.gif
ダイワ・ガルバストロング120S
p9xtrcxbtpw7xpkrf37c-bbf083d5.jpg
邪道・ごっつぁんミノー89F
6z8ze4bys26m8cfo287j-5925cd3e.png
ダイワ・ガルバスリム80S
783i24akm3ff82xj5zj3-348462b0.jpg
ランディングツール
g69ctrkisvge6ykftfv9-91c267a2.gif
マングローブスタジオ・マリブ78
mjh5okb5seba4e7tj6m3-430c0af6.jpg
アイマ・SW230V gaur
azm5kzbdkezvgb5eie8t-276de0fc.jpg
メガバス・トラビス7 a9yvdwatwuwxubypy457-da612bbc.jpg

☆DVD☆
-SEA SCAPE TOKYO vo.1-
(もっと釣る!!)
ba4n9rogas9kptw6e243-05bcd5e4.jpg
pchzdppfo3xyi6j3mabu-045d2900.png

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (3)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (8)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (5)

2023年11月 (11)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (8)

2023年 4月 (10)

2023年 3月 (7)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (8)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (10)

2022年 5月 (8)

2022年 4月 (9)

2022年 3月 (10)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (6)

2021年11月 (9)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (9)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (13)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (10)

2021年 3月 (11)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (18)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (10)

2020年 7月 (14)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (10)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (5)

2018年11月 (16)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (10)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (8)

2017年11月 (9)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (6)

2016年11月 (8)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (16)

2015年11月 (18)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (8)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (6)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (13)

2012年11月 (12)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (12)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (8)

2011年11月 (12)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (11)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (5)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (4)

2010年12月 (8)

2010年11月 (15)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (10)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (10)

2010年 6月 (10)

2010年 5月 (4)

2010年 4月 (3)

2010年 3月 (4)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (7)

2009年12月 (6)

2009年11月 (6)

2009年10月 (7)

2009年 9月 (2)

2009年 8月 (3)

2009年 7月 (4)

2009年 6月 (2)

2009年 5月 (4)

2009年 4月 (4)

2009年 3月 (4)

2009年 2月 (3)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (3)

2008年11月 (4)

2008年10月 (6)

2008年 9月 (6)

2008年 8月 (5)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (4)

2008年 5月 (5)

2008年 4月 (6)

2008年 3月 (7)

2008年 2月 (4)

2008年 1月 (6)

2007年12月 (4)

2007年11月 (8)

2007年10月 (4)

2007年 9月 (5)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (4)

2007年 5月 (2)

2007年 4月 (4)

2007年 3月 (3)

2007年 2月 (2)

2007年 1月 (4)

2006年12月 (2)

2006年11月 (6)

2006年10月 (4)

2006年 9月 (6)

2006年 8月 (1)

2006年 7月 (3)

2006年 6月 (2)

2006年 5月 (3)

2006年 4月 (3)

2006年 3月 (4)

2006年 2月 (2)

2006年 1月 (3)

2005年11月 (5)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (4)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (3)

2005年 5月 (3)

2005年 4月 (3)

2005年 3月 (5)

2005年 2月 (3)

2005年 1月 (2)

2004年12月 (3)

2004年11月 (7)

2004年10月 (4)

2004年 9月 (6)

2004年 8月 (2)

2004年 7月 (2)

2004年 6月 (1)

2004年 5月 (3)

2004年 4月 (2)

2004年 3月 (2)

2004年 2月 (1)

2004年 1月 (2)

2003年12月 (1)

2003年11月 (1)

2003年10月 (2)

2003年 9月 (3)

2003年 8月 (1)

2003年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3396
  • 昨日のアクセス:5352
  • 総アクセス数:20712985

表層でハマる超スローピッチが有効なワケ?

先日は宮城県 追波川釣行の別日。

バンク100S、バンク82Sがハマった時とはまた状況が違ったこの日。

夕方から追波川のポイントへ

PSCオフィシャルクルーの【高橋健児】くんと共に釣行。


足元の水中にはアミ、そして少し沖側には4,5cmほどのボラの幼魚。

さらに明かりを点けると足元に寄ってくるのは

5,6cmくらいの正体不明の細身の小魚が群れる。

稚鮎にして小さすぎる気もするし、

とはいえ全部が同じタイミングで生まれて育つわけでもないだろうし。

とにかくベイトは豊富。

odby74dax77zktba6kgv_480_480-df2e57df.jpg

たまに10~20cm弱くらいのイナッコが跳ねることもあり

流れは緩いものの生命感は十分。

先日の様子からしても表層の反応が良かったので

同じくバンク82Sからスタートする。


○バイトは出るが浅く掛からない

開始早々にバイトが出るものの前とは少し様子が違う。

バンクヘビーにするがまだ流れが緩くルアーを引くスピードが速すぎて

反応が出ない。

ならばもっとスローなレクターに。

ここで
【レクター131F BOLD】にかえて試してみる。

前情報では9cm前後くらいのルアーサイズが最も良いって話だったけど

スピードと飛距離を現場に合わせて投入することに。


フルキャストからロッド位置は胸くらいにして

水面下10~20cmあたりを漂うように緩やかに巻いてくる。

僅かに表層が下流へと向かって流れているので

その流れに当てて巻きすぎないようにリトリーブスピードを調整する。

具体的にはバンク82Sでレンジキープできるスピードよりも遅いスピード。


そうすると
【レクター131F BOLD】

流れに勝ちすぎて泳ぐこともなく

スローピッチなゆらぎアクションを伴いながら

わずかにドリフトしながら漂うように引いてこれる。


○どちらにせよ、動きの速いベイトはいない


クロスキャストから下流方向にルアーが入り

より流れに当たって動きが入りやすくなった瞬間に

ドンッとバイトが出た。

e3g6cydapidn5kbukhyi_480_480-d92d31f7.jpg

相変わらず引きの強い魚

めちゃくちゃ楽しい♪


そこから流れが少し出たり緩んだりを繰り返す。

やや流れが走り出したタイミングで
【バンク82S】にかえてみると

ダウンに入ってよりゆっくり巻けるところで

ゴンッ

eatd85dzssinhg4n48rw_480_480-bd9015e2.jpg4vsvo89khjap4skttr7t_480_480-81c06757.jpg
(アイスブルーパール)

なんだかサイズが揃ってる状況。


この同じタイミングでバイトが連発する。

8v9ivumrk47d93b6vv2s_480_480-9a800bf8.jpg
(アイスブルーパール)


やはりスピード遅め、スローピッチが反応良いのは明らかな状況。

スタンダートなミノー系も試してみたが反応がなく

再び
【レクター131F BOLD】に。


流れがそもそも緩いので上流側にキャストするのではなく

着水直後から水を掴めるようにクロス~ダウン気味にキャストして

アクションで出る範囲の最も遅いスピードで巻いてくる。


すると・・・

ドンッ

8v648vxs3v46bpb5y3kn_480_480-dc992075.jpg
x428heczx4m5mu6avs9g_480_480-a8fdc6f8.jpg

RECTER 131F BOLDだとレンジ的に浅すぎるかと思ったが

そうでもなかった。

この状況にしてこのボリューム感でも反応抜群なので

果たして何を食ってるのかさっぱり特定はできない。


さらにコンディション抜群の魚が連発

h6d3imz2t9o6ng3kp2sv_480_480-cfd509aa.jpg
a9654koxbzrtcc9fgn3g_480_480-2ae3a199.jpg

当日最大の78cmとは思えないほど強い引き。


だいたいは同じ流し方パターンでバイトが出る。

バイトが出る筋が沖だったり時には結構手前だったりするが

アップでバイトが出ることはなく全部ダウン。


最後の魚も同じパターンで


【レクター131F BOLD】ズドン

ycz2wtzmwexf65mtsww3_480_480-dc861f89.jpg

これも70後半の良く引いてくれたシーバスでした♪


今回、活躍してくれた
【レクター131F BOLD】

今秋発売予定です

rmeh3pkpewpvjggnnc4x_480_480-11d54be0.jpg

 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
[- 広告・PR -]
3cc5rd5kx4vrvhtsz958-de5f8e90.jpg

[- 広告・PR -]
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS94ML マッチザバイトカスタム
svu7jkbvduggtd4xmj77-439d2b6b.jpg

リール
ダイワ・22イグジスト4000XH

s2fw2v26fzov6yaikfy7-31523ea3.jpg
ライン
東レ・パワーゲームシーバスPE200 1号
zbedigu55kofnajnj8s7-ff11aefd.jpg
リーダー

東レ・パワーゲームルアーリーダーフロロ 5号
ywyd8n5bjh8hdmsuc58a-884207a6.jpg


使用ルアー
POP SEA SCEW・バンク100S(最終プロト)
POP SEA CREW・バンク82S(アイスブルーパール)
POP SEA CREW・バンク82Sヘビー
POP SEA CREW・ウィリップ87F
POP SEA CREW・レクター131F(ハッピーレモン・量産仕様最終決定モデル)
ダイワ・ガルバ73S
ダイワ・ガルバ87S


PEラインコーティング剤
ダイワ・PEシリコンリッチコート

ybjcz6y8zct22bcdnket-8f6598e1.jpg

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
fzg4akpxm9n4kh25bphn-8e5a1de0.jpg

ウェーダー
mazume・フルオープンブーツフットウェイダー(フェルトスパイク
hd3hbvdxs2d578ue9p67-632146e6.jpg

ライフジャケット
mazume ・レッドムーンライフジャケットIX MZLJ-828 

awhpnf9o5bcj75pkwskg-390772f9.jpg

スタジオオーシャンマーク HOOK REMOVER HR100SS-H R
o3f6vradjszjyhizeg7p-2681bd7b.jpg

プライヤー
ダイワ・プライヤーV 150HB
862tcnrsggff3cfmvhf7-22e46362.jpg
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
vjbh3fcyz9gghtjjwiei-639c0afe.jpg

ケース
ダイワ・UC-900DP(ノーマル) 防水ユニットケース 

ggdvb5ptghj4ncd4m6fh-fae87a22.jpg
替えフック
fimo・fimoフック

gs88mrpdsmheswthhanw-9dc1329a.jpg

コメントを見る