プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:331
- 昨日のアクセス:519
- 総アクセス数:7424498
▼ サーフシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ちょっと間が空いてしまいましたが・・・
前回のヒラ釣行、釣行中に波がどんどん下ってしまいちょっと不完全燃焼。
ただベタ凪というほどにはなっていないので翌日にサーフにマルを狙いに行ってきました@@@
■ 荒れ後のサーフ ■
今回の台風では波がそれほど上がらなかった事と雨が少量だったので砂浜へ打ち上げられた枯れた葦などのゴミも少なそうだったので足を運んでみました。
波がそれほど上がらなかったとはいえ、砂浜の地形変化は波で崩されて ノペ〜っとした感じ。
それでも馬の背などの変化では波立ちもよく、砂浜へ押し込んだ波が左右に分かれて心なしか払い出しを形成しています。
先発はカゲロウMD。
馬の背に対してやや斜めに投げ込み、手前の払い出しに侵入する際に変化を拾う様にキャストして探っていきます。
投げ始めて・・
『台風で根がかる物が流されて来てたら嫌だな・・』
とちょっと不安になったところで・・
ゴス。
っとやってもうた・・・
と思ったらグングングンと動いておりまして・・
ヒットぉぉぉぁぁああ!!(笑)
一瞬やっちまったかと思ったらシーバスでした(^^;; しかも良いサイズ(笑)


70ちょい(Megabass KAGELOU MD125F)
MDは一仕事終えたのでホントに根がかる前に降板させます。
全色2個ずつは手持ちがあるんですが、欠品カラー作ると取材に影響しそうなんで温存です(笑)
ルアーローテしながら周囲を散策していくと、馬の背のエッジで再びヒット。

(Megabass GENMA85S 13g)
流れに乗せるようにかなりスローなリトリーブでのヒットでした♪
サイズは60後半くらい。
この後は直ぐに潮位が下がってしまい反応なく終了。
秋の潮になり夜の潮が大きく動くようになったので時合いが短くなりましたね。
まぁ湘南サーフで時合いを感じられる事なんて稀なのですけど(^^;;
*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU New SWAT SW972S-ML
【Reel】DAIWA 19セルテート4000C
【Line】山豊テグス FAMELL PE RASIN SHELLER 8 1号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER For FlatFish16lb
【Lure】Megabass KAGELOU MD125F
Megabass GENMA85S 13g
【Fook】 ノーマル
【Wear】
《Life Jacket》RBB ウェイディングベストLIMITED
《Waders》RBB ハイブリッドウェーダー
前回のヒラ釣行、釣行中に波がどんどん下ってしまいちょっと不完全燃焼。
ただベタ凪というほどにはなっていないので翌日にサーフにマルを狙いに行ってきました@@@
■ 荒れ後のサーフ ■
今回の台風では波がそれほど上がらなかった事と雨が少量だったので砂浜へ打ち上げられた枯れた葦などのゴミも少なそうだったので足を運んでみました。
波がそれほど上がらなかったとはいえ、砂浜の地形変化は波で崩されて ノペ〜っとした感じ。
それでも馬の背などの変化では波立ちもよく、砂浜へ押し込んだ波が左右に分かれて心なしか払い出しを形成しています。
先発はカゲロウMD。
馬の背に対してやや斜めに投げ込み、手前の払い出しに侵入する際に変化を拾う様にキャストして探っていきます。
投げ始めて・・
『台風で根がかる物が流されて来てたら嫌だな・・』
とちょっと不安になったところで・・
ゴス。
っとやってもうた・・・
と思ったらグングングンと動いておりまして・・
ヒットぉぉぉぁぁああ!!(笑)
一瞬やっちまったかと思ったらシーバスでした(^^;; しかも良いサイズ(笑)


70ちょい(Megabass KAGELOU MD125F)
MDは一仕事終えたのでホントに根がかる前に降板させます。
全色2個ずつは手持ちがあるんですが、欠品カラー作ると取材に影響しそうなんで温存です(笑)
ルアーローテしながら周囲を散策していくと、馬の背のエッジで再びヒット。

(Megabass GENMA85S 13g)
流れに乗せるようにかなりスローなリトリーブでのヒットでした♪
サイズは60後半くらい。
この後は直ぐに潮位が下がってしまい反応なく終了。
秋の潮になり夜の潮が大きく動くようになったので時合いが短くなりましたね。
まぁ湘南サーフで時合いを感じられる事なんて稀なのですけど(^^;;
*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU New SWAT SW972S-ML
【Reel】DAIWA 19セルテート4000C
【Line】山豊テグス FAMELL PE RASIN SHELLER 8 1号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER For FlatFish16lb
【Lure】Megabass KAGELOU MD125F
Megabass GENMA85S 13g
【Fook】 ノーマル
【Wear】
《Life Jacket》RBB ウェイディングベストLIMITED
《Waders》RBB ハイブリッドウェーダー
- 2021年10月11日
- コメント(2)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント