プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:129
  • 昨日のアクセス:1636
  • 総アクセス数:7143066

FAMELL レジンシェラー8 

 
レジンシェラー8


発売は9月に入ってからかな?

僕が愛用している山豊テグスのPEライン『STRONG8』がこの度生まれ変わります。

2zkx34nxtovgzzcu9969_480_480-2f5f513d.jpg
【RESIN SHELLER8】
(レジンシェラー エイト)


今回大きく変わったのは見た目の色、いわゆるコーティング材です。


hgy75djssxgf9wj5afwy_480_480-ec57b23f.jpg
これまでのフラッシュイエローからブルーに変更になりました。


色を変えると何か違うの???


コーティング材の強度が大きく変わり樹脂のハードコーティングに。

コーティング材が落ちると毛羽立ちの原因になったりしますが、生まれ変わったレジンシェラー8はかなり改善されています。

使用にともなう劣化がしにくくなったと、長持ちするようになったという事です(^^)



 
実際に使ってみた印象

実際に使ってみると・・・・




根がかりした際に切ろうとしてもなかなか切れない!!


これは実感としてかなり感じたので山豊に聞いてみると・・・


山豊スタッフ『引っ張り強度は変わってないですよ』




そりゃそうだ。引っ張り強度が上がっていたらパッケージ表記のポンド数が変わっているハズだもんね。




でも確実に根がかりを切るのに『ぐあ!まだ切れねぇ』と感じる様になった。


恐らくコーティング材の改善でノットの食いつき強度が上がっているのだと思います。




それと・・・


確かに色落ちしにくくなっています。

樹脂コーティングというとしなやかさに欠けるイメージを持たれるかもしれませんが、僕が使っている1号ではSTRONG8と比べて硬くなったという印象は受けていません。




まだ使い始めてそれほど時間が経っていないのでまたご報告していこうと思います。




 
アベレージ表記


山豊テグスのPEラインはポンドアベレージ表記です。ポンドアベレージとは・・・


釣り用の糸ってナイロンやフロロなどがありますが、これらって単一素材というのかな。ナイロンやフロロに関しては機械で強度を計測しても製品ムラってほとんどないそうです。
なのでナイロン・フロロのようなラインの場合、ポンドテスト表記で『これ以下の力では切れませんよ~』となっているのです。

しかしPEラインの場合、繊維をよっていくのでナイロンなどと比べてどうしても製品ムラが出るそうで、めちゃくちゃ強い部分もあればそうでもないものも、どうしても出るんですって。
そのめちゃくちゃ強い部分を表記すると『このPE強いぜ~~!』とアピールすることが出来るのですが、そうすると『あれ?表記ポンド数以下なのに切れた!』という事が起こります。

僕は数値を計ってドラグ設定なんて行わないですが極端な例を挙げると、もし数値を計りながらドラグ設定していた場合、最強のロット以外ではドラグが出る前に切れる可能性があるわけです。

どうしてもムラが出るPEラインであっても平均値でイメージしておけばその設定値との差で悔しい想いをすることは少なくなる、なので山豊テグスはアベレージ表記です。


通常【1号25lb test】と表記されることが多いですが、あえてアベレージ表記【1号19lb ave】なんです。
数字が低いからといって決して弱い訳ではありません。





【レジンシェラー8】は9月に入ってから、先日ご紹介した【耐摩耗ショックリーダーfor FLATFISH】は既に店頭に並び始めています。

kjbiscjmiaj56vx7kn24_480_480-20118bf5.jpg
是非一度試して頂けたらと思いますm(_ _)m



 

コメントを見る

久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ