プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:456
- 昨日のアクセス:519
- 総アクセス数:7424623
▼ 北の国から
- ジャンル:日記/一般
義姉の結婚式の為、今週末は長野に帰省してました。
連日テレビで豪雪ニュースが流れていますが、その中でも比較的よく耳にする飯山市に帰省してました。
道中の路面の雪を気にしていましたが、幸い雪は止んでいました。そして晴れの間隙を逃さないのは流石に豪雪地帯!
前日までの路面上の雪はあっという間に除雪完了!幹線道路は完全にアスファルト出てました♪
とはいえ、やはり豪雪地帯。
一本道を入るとこんな感じ(^-^;
昨年末買った激安台湾性スタッドレスタイヤ。
僕の車が4WD車ってのもありますが、普通に雪道を走る分には問題なさそうです。
過去に履いたブリジストンやダンロップに比べると性能の差は感じますが、関東在住でたまにスキー場に行く程度なら、4本で3万以下はかなりオススメですね。
さてさて、釣りのお話。
仕事やら何やらで今週もなかなか出撃できずにいました。
月曜日→会議
火曜日→残業MAX
水曜日→S・カシワギ邸でなぜか鹿角磨き(笑)
でようやく木曜
2月2日に湘南エリアの漁港に行ってきました。
当初の予定ではソル友さんと港湾バチゲームをするつもりだったのでウェーダーを積まずに家を出たのですが、ソル友さんの都合がつかなくなってしまったので急遽単独漁港ゲームに切り変えてみました。
ここのところ全く良い話を聞かない地元湘南エリア。
3年ぶり?いや4年ぶりか?いやいやもっと前か?
すぐ側では釣りしてましたが、この漁港内で釣りするのは久しぶりです。
今年の釣果情報は全くないのですが、厳冬期は意外とベイトが多い港内。
誰もおらず貸し切りです。
稚鮎でもいないかな~?
と水面を覗くも確認できず。
まだ数が少ないのかな?
でも恐らくゼロではないハズ。
そしてそれを狙いに来ているシーバスもいるハズ・・・
堤防際、船周りをミノーやシンペンで探るも反応なし。
今回も8.2fのロッド。やっぱりストラクチャー周りを探る時は便利ですね。
上のレンジでは全く反応がないのでバイブで船道周りを探ることに。
船道奥までキャストし、ボトムからスローに巻き上げて探っていると・・・
ククク!
とヒット♪
45cm(^-^;
(SAURUS VIVRA15g)
寒いので1時間で終了して帰宅しちゃいましたが、今の湘南では貴重な1本かもしれませんね(^^;)
今週はSAURUSからいよいよ最終?プロトが戻ってきますので、なんとか釣行時間をひねり出したいと思います。
- 2012年2月5日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント