プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1339
- 昨日のアクセス:335
- 総アクセス数:662851
QRコード
▼ ステンレス製フックだと思ったら
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)

ステンレス製フックとのことで、バーブを削りましょう。
ヤスリでカエシを削ることしばし
なんじゃこりゃ……?
メッキが剥がれて地が出てきました。
はっきりとは言えませんが、色目的におそらく鉄っぽい
オイオイオイ
ステンレス製フックちゃうかったんかい…
すわ詐欺案件かと購入したサイトを確認。
商品説明
【SALE】釣り針 管つき アシストフック ジギングフック バラ針 かんつき針 1/0~5/0号 8個入~10個入セレクトセット 釣り針セット 高耐力 ステンレス 管付き 伊勢尼 真鯛 青物 平打ち ルアー針 カン付き マグロ カンパチ 釣り具 海釣り ステンレス 高強度
と謳われている。
ステンレスという文言が二回もでてくる。
一方で商品画像の片隅に「ステンレス加工」
とも書かれている。
ステンレス加工がどういった加工なのかいまいちわからないが、今回の件で地の金属はステンレスではないことはわかった。
ステンレス製とステンレス加工では天と地ほどの差がある。
ステンレスフックの良いところは、もともとメッキしている訳ではないので、研磨してもバーブを削っても錆びにくく、手入れすれば長持ちするということ。
ステンレス加工とやらは、削って地が出たら最後そこから容赦なく錆びるわけで。
完全に優良誤認の類だが、画像中に明示していると言われればそこまで。そこについて今更苦情を入れたりする気はないのだけど腹が立つ。
癪に触るのが画像内に書かれているだけなので、検索では引っかからないと言うこと。
これステンレス製フックだと誤認させる気満々やんけ…
確信犯ですわ…
仕入れてるのは日本の個人メーカーっぽいが、
企業人として、釣り人として良心に悖ると思いました(感想)
- 4月12日 17:43
- コメント(1)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 17 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント