プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年10月 (1)

2024年 9月 (21)

2024年 8月 (11)

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (17)

2024年 5月 (21)

2024年 4月 (21)

2024年 3月 (14)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (9)

2023年12月 (5)

2023年11月 (14)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (11)

2023年 6月 (15)

2023年 5月 (18)

2023年 4月 (16)

2023年 3月 (12)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (8)

2022年 3月 (14)

2022年 2月 (14)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (14)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (7)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年10月 (3)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (18)

2020年 6月 (32)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (1)

2017年10月 (10)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2016年12月 (1)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (1)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (2)

2015年12月 (1)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (1)

2015年 3月 (3)

2015年 1月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (10)

2013年11月 (3)

2013年10月 (1)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:167
  • 昨日のアクセス:686
  • 総アクセス数:740734

QRコード

傷ついたスプーンの塗装を剥がしてみよう

頑丈で、安くて、よく飛ぶ
レンジも調整できて
単体で使ってもよし、トレーラーをつけてもよし
(釣れる時は)釣れる

最近のマイブーム、スプーンです。



p8upxi5msi67hfhww44o_360_480-c828ce2f.jpg
タックルで手に入れたダイワの名作、チヌークs 25g
禿げていたので格安。

塗装が剥げただけで手放すなんて勿体無い!



yo279incazsfgp2xepk5_360_480-f33c4ced.jpg


今回は塗装を落としてリフォームしましょう。






xs2o2penj83cd967cmp3_360_480-fe4c9d0f.jpg
まずは軽く表面を削り落とします。

塗装の種類によって工程が違うと思いますが、このバージョンは、
地が真鍮で、
その上にプライマーを兼ねたなんらかのメッキ(クロムかニッケル)がなされて、その上に柄のコーティングという感じ。
メッキが非常に分厚く、また綺麗に残ったので今回はメッキを残して仕上げの研磨します。

6ejti9bauuy2nn2xirff_360_480-7a763148.jpg
上がチヌーク
下がシマノの古いスプーン12g
こっちは地の真鍮を出して磨いてみた。

綺麗なブランド。




hsuzr3vupnx8osao3vf5_360_480-acf794e4.jpg

大変雰囲気があってよろしい。




コメントを見る