プロフィール

貧乏ロッドビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:136
  • 昨日のアクセス:718
  • 総アクセス数:514978

QRコード

オールドリール をサイレント化するまでの話(一歩前進編)

前回までのあらすじ


ダイワのスポーツラインgs900にカーボマチック900rdの細バネ式のサイレントストッパーを搭載しようとしたけど、メインシャフトの長さが足りず断念しました。





今日の挑戦は、

メインシャフトの長さが足りないなら、長いシャフトを用意してみよう!




ってことでgs700とgs900です。
gs700のボディに、

900rdのサイレントストッパーとピニオンギア
900gsのメインシャフトを移植しようと思う。

gnjtw9z24kyes598jnin_480_362-0e690f0c.jpg















ではご開帳
いきなりトラブル。

左が900gs右が700gs

6cni67yknjsmw987o3pd_480_362-8d9e5dc7.jpg何から何まで違う。


ピニオンも太さが違う


スプール受けのカラーが違う







これじゃあ移植もヘッタくれもないですね。






撤収撤収













では次。


シマノのkx1です。
知る限りシマノでは初のサイレントストッパー搭載のルアー用小型スピニングリールです。
81年発売。
divfjsci2s49bega55xa_361_480-43d09547.jpg

摺動はよくあるクランクカム式のですが、

メインギアが真鍮だったり、
ギア受けがメタルブッシングだったり

シマノの良心が光る。










逆転防止機構は、古き良きスライドロック式

mgf2cz4vsjtk28th2pax_361_480-a8381f8f.jpg

これを移植出来ればいいのですがね.






まあ、とにかくやってみますか。







……








つきました(あっさり)

32vmtc32ydgigzfh8io4_361_480-43e5a97c.jpg

厳密に言うと、
ピニンオギアの径がほんの少し違うのでラチェットがぐらつきますし、

爪を止めるビスが合わないのできっちりはめるならどっちかを削らないといけません。

一番の問題は、羽のついてない方の爪が大きすぎるため、正転時もラチェットでこすってしまってサイレントのはずなのにずっとシャラシャラ音がします。

こちらも爪を削るか、爪の振れ幅を小さくするためにあれこれしないといけません。













まあ、ポン付けはできませんでしたがなんとか道すじは見えました。
大きな前進です。


まさか、メーカーの垣根を超えてパーツ移すのが先に上手くいくとは思わなかった。

まあしかしkxもそこそこレアなリールなので、サイレント化のために潰すのは忍びない。

次の小目標は、ダイワのスライドロック式サイレントストッパー搭載の機種を見つけることですね。

ダイワは古いリールの展開図が公式サイトで見られないのでちょっと苦労しそう。








生まれ変わったダイワ スポーツライン gs700仮設サイレント仕様(外から見てもわかりませんな)
dy427y4hxoxepbmizsrp_361_480-a1c485b0.jpg

4z6avuv7zg2sbyagvnnm_361_480-6b6b2591.jpg

コメントを見る