プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:126
  • 昨日のアクセス:1505
  • 総アクセス数:1362286

QRコード

イサキゲーム~タイラバ





ソル友小野さんのヒロシ丸に1ヶ月ちょいぶりの乗船。狙いはイサキメインの、マダイとヤリイカも狙えたらというプラン。

いや~実釣前からワクワクがとまりません。

hbjb5mxdftbsbtucy45c_480_480-92ae2062.jpg

53f6ofb5jy8sgcoga5dk_480_480-6fe95dd5.jpg
目の前を大型客船が通り過ぎて行きます。



イサキポイントに到着し、実釣開始。

最初はTGベイト30gのフルグリーンを選択して、いきなり小さなアコウを釣った後に

x47vbxsgdz6bhvc2asxa_480_480-87b0d284.jpg
40超の良型含むイサキ連発。

同船者もTGベイトフルグリーンにルアーチェンジすると、ヒット増えて、明らかに当たりカラーでした。



で、別のヒットパターンも試したく、SLJから鉄板バイブのキャスティングにチェンジしてみると

wsvix85xzukxyngrubg9_480_480-d2fc68c6.jpg

また連発。

SLJがメソッドとして有名なイサキゲームですが、鉄板バイブもパターン成立の可能性大と思います。




イサキゲームを堪能した後は、マダイ、イカメタルポイントへ。

ここでは、家族の要望もあり、イカメタルをやってみますが渋い。同船した友人達がタイラバで、マダイをはじめ、アコウとか色々な魚を釣っていくのを横目でみてますが、明らかに魚のアタリしかないイカメタルに我慢の限界。

そんな時に船の周りでナブラ沸いて、たまらずジグサビキにチェンジすると、サバゲット。

サバの回遊終わった後も、イカメタルには戻さず、タイラバにチェンジして

tkpfvwny8ox2p7fuujiz_480_480-0cde51bd.jpg
何とか食べ頃サイズ。



後半失速の1日でしたが、むちゃくちゃ楽しいオフショア釣行となりました。






Rod:ダイワ アウトレイジ BR ライトジギング 63HSーS
Reel:シマノ ストラディック SW4000HG
Line:PE1.2号+ナイロン35lb
Lure:ダイワ TGベイト 30g アデルフラッシュ ケイムラ フルグリーンオンザブルー ヒレジグ 40g、スキンサビキ
Fish:キジハタ、イサキ、サバsp.、カサゴ、エソsp.


Rod:シマノ ムーンショット BS S73M+
Reel:シマノ ツインパワー 4000PG
Line:PE1.2号+ナイロン35lb
Lure:コアマン IPー26 アイアンプレート
Fish:イサキ、カサゴ


Rod:ダイワ 紅牙 X69HBーS
Reel:シマノ グラップラー BB 150HG
Line:PE1.2号+ナイロン16lb
Lure:ダイワ 紅牙ブレードブレーカーTG玉神  80g
Fish:マダイ

コメントを見る