プロフィール
金ちゃん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:65221
QRコード
▼ ノット切れ対策
- ジャンル:釣り具インプレ
最近どんどんルアーが大きくなり、それに伴って増えてくるのがタカ切れ。
軽いバックラッシュでノットにダメージが蓄積されノット切れ多発。
そこでリーダーをどんどん太くしてみるも遅かれ早かれ結局切れてしまう。
何か良い方法は無いものか。
スナップをオーシャンスナップにして線径を太くしてみるが、ノットが徐々に締まってしまうのでそのうち切れる。
青物を釣る時にリーダーにカバーする方法があったな!と閃く
スリーブを使う訳にもいかないだろうし…
ネットで良さそうなノットを発見して試してみる。

これ良さそうです。
ただノットがシンプルなので、しっかり締めないとチューブの中でリーダーが滑ってしまうので注意が必要です。
あとチューブの種類よよっては効果が出にくいものもあるようなので検証が必要ですね。
軽いバックラッシュでノットにダメージが蓄積されノット切れ多発。
そこでリーダーをどんどん太くしてみるも遅かれ早かれ結局切れてしまう。
何か良い方法は無いものか。
スナップをオーシャンスナップにして線径を太くしてみるが、ノットが徐々に締まってしまうのでそのうち切れる。
青物を釣る時にリーダーにカバーする方法があったな!と閃く
スリーブを使う訳にもいかないだろうし…
ネットで良さそうなノットを発見して試してみる。

これ良さそうです。
ただノットがシンプルなので、しっかり締めないとチューブの中でリーダーが滑ってしまうので注意が必要です。
あとチューブの種類よよっては効果が出にくいものもあるようなので検証が必要ですね。
- 6月15日 21:00
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント